2007/11/16
息子と一緒に寝れる夢がぁぁぁぁ 育児
あ〜〜なんかちょっと大人気なくムシャクシャする夜です。もちろん、ダンキチに
タマスケがバシネット(移動式の小さいベビーベッド)の中でおもらししちゃったのでシーツやカバーが濡れてしまいました。
夕食後にリネン類の洗濯をし始めたので、今晩はシーツを取り替えてきれいなあちこの大きなベッドで一緒に寝ようと思い、タマスケ用に小さなシーツを作って、落ちないようにスペースも広く取り、寝かしつけに成功しました。
思えば、最初から息子と寝るなんて初めてかも・・・・・・
だから、とても今夜を楽しみにしてたのです。
でもそのことを、ふとダンキチに話したら・・・・・・
ダメ! なんでー(−−#)ピシッ
マットレスがやわらかくしすぎで、タマスケが窒息死するって・・・・・・
あ ・ き ・ れ ・ た ・・・・(−−:)
そんな、バウンドするくらいやわらかくないのに、なんでこう事をオーバーに考えるんだろう・・・・
もちろん気をつけて寝るわけだし・・・・・
それでもダメだって。
その後、タマスケはグッスリ寝ているのに無理やり(シーツを敷いていない)裸マットレスのバシネットに移されました。
ああ・・・・・ふとんを床に敷いて息子と寝れる日はいつ来るのでしょうか。
0
タマスケがバシネット(移動式の小さいベビーベッド)の中でおもらししちゃったのでシーツやカバーが濡れてしまいました。
夕食後にリネン類の洗濯をし始めたので、今晩はシーツを取り替えてきれいなあちこの大きなベッドで一緒に寝ようと思い、タマスケ用に小さなシーツを作って、落ちないようにスペースも広く取り、寝かしつけに成功しました。
思えば、最初から息子と寝るなんて初めてかも・・・・・・
だから、とても今夜を楽しみにしてたのです。
でもそのことを、ふとダンキチに話したら・・・・・・
ダメ! なんでー(−−#)ピシッ
マットレスがやわらかくしすぎで、タマスケが窒息死するって・・・・・・
あ ・ き ・ れ ・ た ・・・・(−−:)
そんな、バウンドするくらいやわらかくないのに、なんでこう事をオーバーに考えるんだろう・・・・
もちろん気をつけて寝るわけだし・・・・・
それでもダメだって。
その後、タマスケはグッスリ寝ているのに無理やり(シーツを敷いていない)裸マットレスのバシネットに移されました。
ああ・・・・・ふとんを床に敷いて息子と寝れる日はいつ来るのでしょうか。

2007/11/18 15:51
投稿者:あちこ
2007/11/18 9:29
投稿者:トムコ
え〜?
ありえん‥
せっかく眠ってるのに、もあるけど、いちいち起きて
授乳に動かなきゃいけないのが面倒なのに、
こんな時くらい一緒に眠ってあちこ嬢を楽させてあげようって
思わないのかねぇ。
やっぱり、所詮「男」って、産みの苦しみを味わってないので
無神経なことを言えたり出来たりするんだろうね。
仕方がないのかも。。
ごめん、ダンキチ殿のことだけではなく、段々ハゲ夫のことへと
移動してしまったよ。
ありえん‥
せっかく眠ってるのに、もあるけど、いちいち起きて
授乳に動かなきゃいけないのが面倒なのに、
こんな時くらい一緒に眠ってあちこ嬢を楽させてあげようって
思わないのかねぇ。
やっぱり、所詮「男」って、産みの苦しみを味わってないので
無神経なことを言えたり出来たりするんだろうね。
仕方がないのかも。。
ごめん、ダンキチ殿のことだけではなく、段々ハゲ夫のことへと
移動してしまったよ。
2007/11/17 16:01
投稿者:マユッコ
これはちょっとビックリです・・・(-ω-;)
まゆこは毎日産まれた時から一緒に寝てますね・・・(病院でも)
泣いたら起き上がらずにオッパイあげれるし、布団をすぐに掛けてあげれますし。
寝ているタマちゃんを起こしてまで移動させることが辛すぎですわ・・・
でも、それがダンキチさんの子育て方針なんでしょうね
難しいですね〜(TдT)
まゆこは毎日産まれた時から一緒に寝てますね・・・(病院でも)
泣いたら起き上がらずにオッパイあげれるし、布団をすぐに掛けてあげれますし。
寝ているタマちゃんを起こしてまで移動させることが辛すぎですわ・・・
でも、それがダンキチさんの子育て方針なんでしょうね
難しいですね〜(TдT)
2007/11/16 16:32
投稿者:アキ
あは、確かに心配ですよね。突然死が私は怖くて仕方なかったなー。
うちの子、夜中あんまり起きないこともあったので、生きてるか??と不安になりました。
私も一緒に寝た夜は興奮しました!!
あんまり眠れなかったけど、幸せ感じましたよー。
体がかなり痛いですよ。←硬直してるから・・・。
でも、今じゃ、顔を蹴られても私、おきませぬ。
なぜか、いつも私と直角に寝る息子。
ドラマのような美しい親子三人の寝姿はうちにはありません・・・。
川の字、じゃなくてHだもんねー・・・。ははは。
うちの子、夜中あんまり起きないこともあったので、生きてるか??と不安になりました。
私も一緒に寝た夜は興奮しました!!
あんまり眠れなかったけど、幸せ感じましたよー。
体がかなり痛いですよ。←硬直してるから・・・。
でも、今じゃ、顔を蹴られても私、おきませぬ。
なぜか、いつも私と直角に寝る息子。
ドラマのような美しい親子三人の寝姿はうちにはありません・・・。
川の字、じゃなくてHだもんねー・・・。ははは。
体がかなり痛いですよ。←硬直してるから・・・
>これこれ!わかるー!!(笑)
夜中に起きて授乳寝するときはこうでした。
子供と寝る川の字は我が家では不可能な経験ですね。
マユッコや、
アメリカではアイロン台みたいな堅さのマットレスじゃなきゃだめなのだ。
でも、ちょっとベッドごときでオーバーだよね。たぶん、あちこの脂肪腹で窒息死を恐れていたのでしょう。
トムコや、
具合のほうは良くなったかな?
ハゲ夫さんもダンキチさんも所詮夫たちは似たようなところがあるのでしょう。赤ちゃんと寝るのってあったかくていいねえ。