2008/1/6
ダンキチさんの誕生日 ☆あちことダンキチさん

感謝祭からどどーと忙しい我が家ですが、1月4日のダンキチさんの誕生日を迎えてやっと一段落ついたという感じでしょうか。あちこも大仕事をはたしてちょっと一安心。
今年もがんばったわよ、あちこ。

前日から飾りつけ↑(あちこ作成)に料理の仕込み(メニューは普通の日本食)に取り掛かり、夜中の2時に就寝。
本当はもっと彩りに豪華にしたかったのですが、ベイエリアはちょうど夕べから大嵐の天気になり、買い物にも行けなくなってしまい、急きょある物でまかなうことにしたのでした(汗)
今朝も料理中にタマスケの面倒も見なくちゃいけないしで、けっこう時間が迫りあせってきて、ダンキチさんにオーダーしておいたケーキを取りに頼んでしまいました(^^:)
大雨の中ご苦労さん。
ちょうど、ダンキチさんがケーキ取りに行ってる留守の間に友人たちも着てくれたので、帰ってきたダンキチさんはびっくり。(・・でもポーカーフェイスなのでそんな驚きな様子はなかったけど)
でも実際ここまで、秘密を守るのは苦労しましたよ。徹底的に御もてなしを一人で全部まかなったこともあって終わった後は脱力感。後片付けもすごい量でしばらく見たくもありませんでした。
誕生日プレゼントは手描きの父と息子の絵をコラージュ風に作って額に入れ渡しました。喜んでくれたみたい。(・・でもポーカーフェイスなのでそんなに喜びの表現は人前ではしなかったけど)

誕生日のケーキは中身がチョコとアーモンドの2重重ねになったスポンジにまわりはメレンゲとフルーツでデコされたおいしいケーキでした。
アーモンドケーキはダンキチさんのリクエストだったのです。手作りしてあげたかったけど時間ないのでオーダーしちゃった。いつも頼むフレンチパティシエケーキ屋さんなので味は保障付き。
もうここしかケーキ食べてないねえ。 去年のダンキチさんの誕生日
ま、ともかくダンキチさん、誕生日おめでとうございます!

2008/1/8 17:02
投稿者:あちこ
2008/1/8 7:19
投稿者:Sonny
ダンキチさん、お誕生日おめでとう、あちこさん、おつかれさま、でした。できた人間が妻だと、こんなにもすてきな誕生日になるのね。うらやましいかぎりですわ。
わたしも一枚目の写真は、「タマちゃん、すっごく成長してる!」と思いました(^^;
わたしも一枚目の写真は、「タマちゃん、すっごく成長してる!」と思いました(^^;
2008/1/7 20:24
投稿者:トムコ
ダンキチさま、お誕生日おめでとうございまーす♪
去年のバースデー、懐かしいね〜!
去年とは違ったサプライズで、ダンキチさまも毎年楽しんでるようだね。
ケーキ、とってもおいしそう!!
うちにも近所にケーキ屋があるけど、本店から運んでデコのみしてるって
感じなので、こんなステキなわがまま?ケーキは作ってもらえないと思う。
日本のケーキ屋もプロ根性を出して支店オリジナルのケーキを作ってほしい。
あ゛ー、ケーキが食べたいよ〜!!
あ、1枚目の写真、タマスケくんが「もうこんなの大きくなったのか?」と
ビックリしちゃったよ!
去年のバースデー、懐かしいね〜!
去年とは違ったサプライズで、ダンキチさまも毎年楽しんでるようだね。
ケーキ、とってもおいしそう!!
うちにも近所にケーキ屋があるけど、本店から運んでデコのみしてるって
感じなので、こんなステキなわがまま?ケーキは作ってもらえないと思う。
日本のケーキ屋もプロ根性を出して支店オリジナルのケーキを作ってほしい。
あ゛ー、ケーキが食べたいよ〜!!
あ、1枚目の写真、タマスケくんが「もうこんなの大きくなったのか?」と
ビックリしちゃったよ!
ダンキチさんがどーもーって。
このケーキの最後はあちこがしっかりやっつけました。けっこう大きくてお土産にも渡したくらい(フルーツのあるいいところをあげた)。
このBoyは3歳でカル食にも写真(赤ちゃん)が出ているのだ。大きくなったよね。
Sonnyさん、
ダンキチさんがどーもーって。
>できた人間が妻だと
ププー・・・・・笑わせてくれるわ(^^) もう、あちこはこれに精力をかけてしまったので夫の世話の計はこれで終り。
なぜか、ほとんどケーキはあちこがやっつけてしまいましたが・・・・