2008/10/16
久しぶりにファーマーズマーケット ★カルフォルニアでの楽しみ方
写真の取り込みをやっと最近始めたので、あるわあるわネタになるはずだった古い写真!
もうアップできる気力がないので、その中から9月末に久しぶりに近所でやってるファーマーズマーケットに買い物に行ったので、その写真を載せます。(クリックで大)
かわいいでしょう!
何だと思う?きっと(辛い)チリだと思うのだけどあってるかな?
こんな風に生えるとは知りませんでした。

今回は近所だし、ネタ探しよりも買い物が目的だったので、特にめずらしいものはなかったです。写真のイチゴを買いました(1カゴ1ドル50)

場所がら、ヒスパニックやべトミーが多い。白人の売り子さんはめずらしかった光景でした(笑)

真ん中のボールみたいなのはアーティーチョーク。
大根を買ったけど2本適当な大きさでたった1ドルでした。

たしか、このマーケットのオープンをカル食に記事にしたことがあると思います。
けっこう評判のいいところで車入れるのも待ったくらい繁盛してました。ちょうどタマスケは寝てくれてラッキーでした。

ファーマーズマーケットは土曜日日曜日が主で開催も秋まで。
他のダウンタウンはイベントぽくって関係ない出店も多いけど、ここは100%買い物のためのファーマーズマーケットです。

最後はスプレーローズのミニ束を2ドルで買いましたよ。すぐくたびれてしまったけど・・・・・・

モントレーベイから来た新鮮な魚らしいけど・・・・・・・

トムコさんが釣ってくる魚のほうがおいしそうじゃない?
今回の戦利品。スーパーよりも安く買い物できて満足でした。
今月もう1回行ってみよう!
0
もうアップできる気力がないので、その中から9月末に久しぶりに近所でやってるファーマーズマーケットに買い物に行ったので、その写真を載せます。(クリックで大)

何だと思う?きっと(辛い)チリだと思うのだけどあってるかな?
こんな風に生えるとは知りませんでした。

今回は近所だし、ネタ探しよりも買い物が目的だったので、特にめずらしいものはなかったです。写真のイチゴを買いました(1カゴ1ドル50)

場所がら、ヒスパニックやべトミーが多い。白人の売り子さんはめずらしかった光景でした(笑)

真ん中のボールみたいなのはアーティーチョーク。
大根を買ったけど2本適当な大きさでたった1ドルでした。

たしか、このマーケットのオープンをカル食に記事にしたことがあると思います。
けっこう評判のいいところで車入れるのも待ったくらい繁盛してました。ちょうどタマスケは寝てくれてラッキーでした。

ファーマーズマーケットは土曜日日曜日が主で開催も秋まで。
他のダウンタウンはイベントぽくって関係ない出店も多いけど、ここは100%買い物のためのファーマーズマーケットです。

最後はスプレーローズのミニ束を2ドルで買いましたよ。すぐくたびれてしまったけど・・・・・・

モントレーベイから来た新鮮な魚らしいけど・・・・・・・

トムコさんが釣ってくる魚のほうがおいしそうじゃない?
今回の戦利品。スーパーよりも安く買い物できて満足でした。
今月もう1回行ってみよう!

2008/10/29 15:56
投稿者:あちこ
2008/10/29 10:45
投稿者:トムコ
私が釣ってるのは、たぶん写真より小さい魚だろうけど
鮮度はいいよ(^〜^
刺身に出来るのは、自分で釣った魚だけって感じで
たまに買っても焼くか煮るか、、。
また週末に出かけるかも。
鮮度はいいよ(^〜^
刺身に出来るのは、自分で釣った魚だけって感じで
たまに買っても焼くか煮るか、、。
また週末に出かけるかも。
2008/10/20 13:49
投稿者:あちこ
やっぱりね!日持ちがいい苗なんですね。いくらかわからなかったけど、Sonnyさんがおすすめなら今度買ってみようかな。かわいいし・・・(タマちゃんたべなきゃいいが・・・)
2008/10/18 10:57
投稿者:Sonny
最初の写真の鉢植えは、そう、唐辛子でしょう。以前、お友達にもらって、長いこと、わが家で楽しませてもらいましたよ。ほんと、日当たりのいいところにおいておけば、ものすごーく長生きしてくれるし、色もきれいだし。この写真見たら、また欲しくなっちゃった……。
おおー、いいねえ自分で釣ったやつを生で! あちこは天ぷらにして食べたいです。