2008/12/4
AOLのカル食、さようなら・・・になります。
もう突然、サービス終了のメールが来たからびっくりしちゃいました。
AOLダイアリー(ブログ)のサービスが1月末で閉鎖するので、カル食も引越ししなければいけません。
Sonnyさんも、あづ。師も、ころりんさんも、Satoryさんもどこへ移っちゃうのかな?
今年にアメリカのAOLジャーナルも閉鎖したので、日本のAOLは大丈夫かな・・・と心配はしてました。
英語の勉強のためにアメリカ版カル食(HappyAsagohan)を始めましたが、もちろん続かなくて3ヶ月で終り・・・・・クローズと共にバックアップもしないで、そのまま撃沈させました。
前回、カル食抹消騒ぎがあったため、アメリカのブログサイトにカル食を開設し、現在は休んでますが古い記事を残したままにしてあります。だから、あちこはきっとそこへ移る意向となります。
2005年渡米と同時に始めたAOLダイアリーは他と比べると、シンプルで読みやすくて(これらがブログの一番の重要ポイント)、広告なくて、本当に長く続けることができました。
今は生活が変わって昔みたいに更新できなくなっちゃったけど、カル食はあちこの心のオアシスでしたよ。
これから少し考えて、リニューアルのことを考えなくてはいけません。
構成も、タイトルも変えようかと思案中。しばしお休み。
2
AOLダイアリー(ブログ)のサービスが1月末で閉鎖するので、カル食も引越ししなければいけません。
Sonnyさんも、あづ。師も、ころりんさんも、Satoryさんもどこへ移っちゃうのかな?
今年にアメリカのAOLジャーナルも閉鎖したので、日本のAOLは大丈夫かな・・・と心配はしてました。
英語の勉強のためにアメリカ版カル食(HappyAsagohan)を始めましたが、もちろん続かなくて3ヶ月で終り・・・・・クローズと共にバックアップもしないで、そのまま撃沈させました。
前回、カル食抹消騒ぎがあったため、アメリカのブログサイトにカル食を開設し、現在は休んでますが古い記事を残したままにしてあります。だから、あちこはきっとそこへ移る意向となります。
2005年渡米と同時に始めたAOLダイアリーは他と比べると、シンプルで読みやすくて(これらがブログの一番の重要ポイント)、広告なくて、本当に長く続けることができました。
今は生活が変わって昔みたいに更新できなくなっちゃったけど、カル食はあちこの心のオアシスでしたよ。
これから少し考えて、リニューアルのことを考えなくてはいけません。
構成も、タイトルも変えようかと思案中。しばしお休み。

2009/1/16 17:08
投稿者:Satory
2008/12/18 22:43
投稿者:みずえ
あっちゃん、年末だす。。
光に変えました。
連絡遅くなりすんません。。。。
明日ね、会社の旅行で、サッポロへいくんだよ。
あっちゃん家 よろうかなって、考えております。
急すぎる連絡でごめんちゃい!
お先に ブログ引越ししました!
http://azuro.blog.ocn.ne.jp/blog/でっす!
たんまの連絡で 申し訳ありませんが、宜しくお願いいたします。
光に変えました。
連絡遅くなりすんません。。。。
明日ね、会社の旅行で、サッポロへいくんだよ。
あっちゃん家 よろうかなって、考えております。
急すぎる連絡でごめんちゃい!
お先に ブログ引越ししました!
http://azuro.blog.ocn.ne.jp/blog/でっす!
たんまの連絡で 申し訳ありませんが、宜しくお願いいたします。
2008/12/14 9:29
投稿者:cherry
お久しぶりです。
AOL閉鎖のニュース、ブログ友達から聞いてびっくり。私はまだ何も考えてないです。前のAOLブログ。
そのうち消滅しちゃうのかな?
あちこさんのアメリカでのブログサイトって、ひょっとして英語?
http://cherry5australia.blog62.fc2.com
AOL閉鎖のニュース、ブログ友達から聞いてびっくり。私はまだ何も考えてないです。前のAOLブログ。
そのうち消滅しちゃうのかな?
あちこさんのアメリカでのブログサイトって、ひょっとして英語?
http://cherry5australia.blog62.fc2.com
2008/12/6 10:00
投稿者:Sonny
いま思えば、カル食抹消騒ぎのころから、ひそかにAOLブログ自体の終了にむけて、進んでたのかもね……。
わたしはさっそく、エキサイトに引っ越しましたよ〜。馴れの問題もあるけど、やっぱりAOLのシンプルさは、魅力だったわ、と思います。カル食がしばらくお休みなのはさびしいけれど、リニューアル後のブログも楽しみにしてます!
http://ddsjclebon.exblog.jp/
わたしはさっそく、エキサイトに引っ越しましたよ〜。馴れの問題もあるけど、やっぱりAOLのシンプルさは、魅力だったわ、と思います。カル食がしばらくお休みなのはさびしいけれど、リニューアル後のブログも楽しみにしてます!
http://ddsjclebon.exblog.jp/
2008/12/5 16:49
投稿者:あづ。
本当に困っちゃうよねー。
丁度、閉鎖の時期が、引越しの繁忙期に重なるので、面倒な気持ちが強くなっていますよ。
とりあえず、年内に新たなサイト探し&データの移行をしたいと思ってるけど、今年も1月切っちゃったし・・。
あー、本当に突然のことで、頭が働かないです。よ。
あちこ嬢は、育児で忙しいから、より大変だと思いますが、引き続きブログを続けられるよう、お互い頑張りましょう。
丁度、閉鎖の時期が、引越しの繁忙期に重なるので、面倒な気持ちが強くなっていますよ。
とりあえず、年内に新たなサイト探し&データの移行をしたいと思ってるけど、今年も1月切っちゃったし・・。
あー、本当に突然のことで、頭が働かないです。よ。
あちこ嬢は、育児で忙しいから、より大変だと思いますが、引き続きブログを続けられるよう、お互い頑張りましょう。
遅ればせながら、あけましておめでとうございます!
子育てで忙しくされてるかな?
あちこさんは、どちらにブログを移されるのかしら?
どうもTeacupまだ慣れなくて使いにくいです。
3年もAOLに慣れてしまってたからすぐには難しいです
ね。ブログ再開の時は、ぜひ知らせてください!
今年もよろしくお願いしますね!