2007/3/12
「釣った魚に餌を与えない」〜日韓男性愛情表現考〜 ひとりごと
この諺、昔は日本でもよく聞かれたよね。
でも、今の若い人はかなり変ってきていると思うけど、どうなんだろう?
実は、これ、先日ホームステイしていた韓国人(本当は朝鮮族というらしい)の彼女が言ってたこと。
「日本人と韓国人の男性が1番、結婚したら変るんだって!」
「変るって?」
「つまり『釣った魚にえさを与えない』ってことよ」
そんな日本語を知っているのも驚きだけど、へ〜って改めて認識した。
「特に、韓国男性はそう。実際、本人達もそう言ってるもの」、と。
韓国男性が凄く情熱的なことも、そして、結婚したら変ることも、私はよく聞いている。
海外に留学やワーホリできている日本人女性が、その情熱な韓国男性と恋に落ちるケースをたくさん見てきた。
そして、結婚したその後の様子も。
そんな話をした後で、私は朝鮮族の女性と結婚されたgoaさんの以前のブログで、面白い内容の記事を見つけたので、紹介します。
凄く面白い内容で、う〜ん、なるほどな〜って。
それと、韓国人男性と結婚されたNORAさんのブログも。
その内容はRead moreへ
「釣った魚に餌を与えない」〜日韓男性愛情表現考〜
みんな関心があるかどうかは知らないがナンパ(韓国語・作業)の話だ。
私の食客である中国朝鮮族の「朝鮮娘」から聞いた話だが、彼女の知り合いの朝鮮族女性が韓国人男性と交際している。その話が中々面白い。
まず韓国男性は情熱的だ。東洋のラテンやイタリア人といっても過言ではない。しかしちょっと間違えれば、ストーカー気質もあるのも事実だ。
韓国男性と朝鮮族女性が会って10日くらいたったときのことである。ちょっと会いたいと彼は言ったので、朝鮮族女性が下に降りてみると、「10本のバラ」を抱えた彼がいた。びっくりした彼女に彼は言った。
「今日ははじめて会ってから、10日目だから10本のバラをプレゼントします」
軽やかに、抜けるような声でそう話す。また、こんなこともあるらしい。
どうも話を聞いてみると、韓国男性はあるゆるところでマメらしい。彼の下宿にホワイトボードがあるのだが、そのボードに、「何月何日 Aさんと初デート(はあと)」ということが書かれていて、結構その朝鮮族女性は感激して今は、日本男と別れてその韓国男性に鞍替えしたそうだ。
日本男性から見ると、「よくまあそんな芝居がかったことが出来るものだ」と呆れるかもしれないが、女性にとってはそういうことが嬉しいのだと朝鮮娘は言う。
たとえば、韓国男性が朝鮮族女性を一時間待って車の中でタバコを吸いながら待機していることもしばしばあったという。それを見て朝鮮族女性が「ほらほらまだ待っているよー」と周囲に笑いながら話す事もあった。
多くの朝鮮族女性や韓国女性に話を聞いてみると、日本男性はどうもその点、情熱さにかけて不満に思うことがしばしばある。
たとえば、韓国女性は非常に記念日が好きで、よく記念日でイベントをすることは韓国ドラマを見るとよくわかるが、日本男性のある種の鈍感さは耐えられないときがあるようだ。会ってから100日記念日、200日記念日とか、下手すると毎日が記念日になっても不思議ではないほどである。私などははじめて会った時や何を話したのか忘れているほどである。
私などはよく朝鮮娘に叱られるのだが叱られる理由はその鈍感さにあるのだ。かといって日本男性が本当に駄目かというとそういうことではない。
確かに日本男性は韓国男性と比べて鈍感なのだが、信頼するのは日本男性という一種の矛盾がある。韓国男性と比べて日本男性は口も重く行動も鈍い反面、約束は必ず守るという側面もあるからだ。
しかしながら日韓の男性に大きな共通点がある。
それは「釣った魚に餌を与えない」という諺が日韓ともどもあるということだ。すでに男性ならこの諺についてご承知だと思うが、結婚したあるいは付き合っている女性には、途端に態度が豹変するというのは日韓男性の共通した理念らしい。
ただし、この辺、韓国女性に聞くと露骨に態度が変わるのが韓国男性と断言できると声をそろえて言う。それでは韓国女性もたまらないので、餌を与えるように脅したりすかしたりするのだった。
それと、海外に留学中に韓国男性と知り合い、結婚したNORAさんのその後。
韓国に帰ってからの結婚生活を凄く面白く書かれています。
やっぱり、韓国ドラマで見てるとおり・・韓国人の母親は・・・です。そしてその息子である旦那様も・・。
NORAさんのブログは、
http://elamaakoreassa.blog57.fc2.com/blog-entry-124.html#comment591
1
でも、今の若い人はかなり変ってきていると思うけど、どうなんだろう?
実は、これ、先日ホームステイしていた韓国人(本当は朝鮮族というらしい)の彼女が言ってたこと。
「日本人と韓国人の男性が1番、結婚したら変るんだって!」
「変るって?」
「つまり『釣った魚にえさを与えない』ってことよ」
そんな日本語を知っているのも驚きだけど、へ〜って改めて認識した。
「特に、韓国男性はそう。実際、本人達もそう言ってるもの」、と。
韓国男性が凄く情熱的なことも、そして、結婚したら変ることも、私はよく聞いている。
海外に留学やワーホリできている日本人女性が、その情熱な韓国男性と恋に落ちるケースをたくさん見てきた。
そして、結婚したその後の様子も。
そんな話をした後で、私は朝鮮族の女性と結婚されたgoaさんの以前のブログで、面白い内容の記事を見つけたので、紹介します。
凄く面白い内容で、う〜ん、なるほどな〜って。
それと、韓国人男性と結婚されたNORAさんのブログも。
その内容はRead moreへ
「釣った魚に餌を与えない」〜日韓男性愛情表現考〜
みんな関心があるかどうかは知らないがナンパ(韓国語・作業)の話だ。
私の食客である中国朝鮮族の「朝鮮娘」から聞いた話だが、彼女の知り合いの朝鮮族女性が韓国人男性と交際している。その話が中々面白い。
まず韓国男性は情熱的だ。東洋のラテンやイタリア人といっても過言ではない。しかしちょっと間違えれば、ストーカー気質もあるのも事実だ。
韓国男性と朝鮮族女性が会って10日くらいたったときのことである。ちょっと会いたいと彼は言ったので、朝鮮族女性が下に降りてみると、「10本のバラ」を抱えた彼がいた。びっくりした彼女に彼は言った。
「今日ははじめて会ってから、10日目だから10本のバラをプレゼントします」
軽やかに、抜けるような声でそう話す。また、こんなこともあるらしい。
どうも話を聞いてみると、韓国男性はあるゆるところでマメらしい。彼の下宿にホワイトボードがあるのだが、そのボードに、「何月何日 Aさんと初デート(はあと)」ということが書かれていて、結構その朝鮮族女性は感激して今は、日本男と別れてその韓国男性に鞍替えしたそうだ。
日本男性から見ると、「よくまあそんな芝居がかったことが出来るものだ」と呆れるかもしれないが、女性にとってはそういうことが嬉しいのだと朝鮮娘は言う。
たとえば、韓国男性が朝鮮族女性を一時間待って車の中でタバコを吸いながら待機していることもしばしばあったという。それを見て朝鮮族女性が「ほらほらまだ待っているよー」と周囲に笑いながら話す事もあった。
多くの朝鮮族女性や韓国女性に話を聞いてみると、日本男性はどうもその点、情熱さにかけて不満に思うことがしばしばある。
たとえば、韓国女性は非常に記念日が好きで、よく記念日でイベントをすることは韓国ドラマを見るとよくわかるが、日本男性のある種の鈍感さは耐えられないときがあるようだ。会ってから100日記念日、200日記念日とか、下手すると毎日が記念日になっても不思議ではないほどである。私などははじめて会った時や何を話したのか忘れているほどである。
私などはよく朝鮮娘に叱られるのだが叱られる理由はその鈍感さにあるのだ。かといって日本男性が本当に駄目かというとそういうことではない。
確かに日本男性は韓国男性と比べて鈍感なのだが、信頼するのは日本男性という一種の矛盾がある。韓国男性と比べて日本男性は口も重く行動も鈍い反面、約束は必ず守るという側面もあるからだ。
しかしながら日韓の男性に大きな共通点がある。
それは「釣った魚に餌を与えない」という諺が日韓ともどもあるということだ。すでに男性ならこの諺についてご承知だと思うが、結婚したあるいは付き合っている女性には、途端に態度が豹変するというのは日韓男性の共通した理念らしい。
ただし、この辺、韓国女性に聞くと露骨に態度が変わるのが韓国男性と断言できると声をそろえて言う。それでは韓国女性もたまらないので、餌を与えるように脅したりすかしたりするのだった。
それと、海外に留学中に韓国男性と知り合い、結婚したNORAさんのその後。
韓国に帰ってからの結婚生活を凄く面白く書かれています。
やっぱり、韓国ドラマで見てるとおり・・韓国人の母親は・・・です。そしてその息子である旦那様も・・。
NORAさんのブログは、
http://elamaakoreassa.blog57.fc2.com/blog-entry-124.html#comment591

2007/3/20 7:45
投稿者:cherry
2007/3/19 15:04
投稿者:bebe
すみません、またまた私です^^;
凄く面白くて、共感してしまって、思わず笑ってしまった所も・・・
私がアメリカに留学していた頃に感じていた事なんですけど、韓国人男性は凄く情熱的で狙った獲物(って古い?)は逃さないって印象でした。荷物がどんなに軽くても持つといって聞かないし、付き合ってもいないのに食事を割り勘にするのを嫌がるし、電話は毎日、送り迎えをしたがるし・・・。確かに日本人男性に比べると情熱的?なのかもしれませんが、私は面倒くさかったです^^;
遠まわしに断っても、韓国人男性はもっと盛り上がって頑張るし・・・。
徴兵制度があるからか頼もしいな・・・と思うこともありましたが、猛烈なアプローチを私は情熱的とはとれず・・・。
日本人の友人は韓国人男性とお付き合いしていましたが上手くいかなかったですね。逆のパターンの日本人男性と韓国人女性のカップルがいましたが韓国人女性が「日本人の男の子って情熱的じゃない」とか「気が利かない」とグチっていました^^;
「釣ったサカナに餌をやらない」・・・怖い諺ですよね〜。
ちなみに私の主人はラテンですが、韓国人男性とラテンの男性のアプローチは違うかなぁ〜と・・・。
http://diary.jp.aol.com/hnsy5v/
凄く面白くて、共感してしまって、思わず笑ってしまった所も・・・
私がアメリカに留学していた頃に感じていた事なんですけど、韓国人男性は凄く情熱的で狙った獲物(って古い?)は逃さないって印象でした。荷物がどんなに軽くても持つといって聞かないし、付き合ってもいないのに食事を割り勘にするのを嫌がるし、電話は毎日、送り迎えをしたがるし・・・。確かに日本人男性に比べると情熱的?なのかもしれませんが、私は面倒くさかったです^^;
遠まわしに断っても、韓国人男性はもっと盛り上がって頑張るし・・・。
徴兵制度があるからか頼もしいな・・・と思うこともありましたが、猛烈なアプローチを私は情熱的とはとれず・・・。
日本人の友人は韓国人男性とお付き合いしていましたが上手くいかなかったですね。逆のパターンの日本人男性と韓国人女性のカップルがいましたが韓国人女性が「日本人の男の子って情熱的じゃない」とか「気が利かない」とグチっていました^^;
「釣ったサカナに餌をやらない」・・・怖い諺ですよね〜。
ちなみに私の主人はラテンですが、韓国人男性とラテンの男性のアプローチは違うかなぁ〜と・・・。
http://diary.jp.aol.com/hnsy5v/
2007/3/16 7:10
投稿者:cherry
NORAさんへ
韓国人男性と結婚した方が「その通り
と言うんだから、う〜ん、これは間違いなさそうですね。
やっぱり母親の影響が大きいですよね。子供に対する(特に息子)に対する絶大な期待と間違った愛情。
子供に対する教育熱の凄さも日本以上です。夫を韓国に残し、親子留学でこっちにきている人、凄く多いですよ。夫より、息子、そんな感じです。
夫がそんなんだったら、息子に期待し、愛情を注いでしまうんでしょうかね。NORAさんたちの世代は少しちがうとは思いますけど、どうなんでしょう・・?
韓国人男性と結婚した方が「その通り
と言うんだから、う〜ん、これは間違いなさそうですね。
やっぱり母親の影響が大きいですよね。子供に対する(特に息子)に対する絶大な期待と間違った愛情。
子供に対する教育熱の凄さも日本以上です。夫を韓国に残し、親子留学でこっちにきている人、凄く多いですよ。夫より、息子、そんな感じです。
夫がそんなんだったら、息子に期待し、愛情を注いでしまうんでしょうかね。NORAさんたちの世代は少しちがうとは思いますけど、どうなんでしょう・・?
2007/3/15 11:26
投稿者:NORA
わぉー!ご無沙汰している間に
ブログの紹介していただいててビックリです!
ありがとうございます☆とっても嬉い(涙)
釣った魚に餌を与えない。
それ当たり。とにかく韓国男児は、
恋人時代には荷物もってくれたりぃ〜
サランヘ(愛してる)とか言ってくれたり〜
とにかく甘いんです。それで勘違いして
「結婚するなら韓国男児」と夢みてる方もちらほら。
でも声を大にして言えます!
韓国ではまだまだ嫁=男家族のもの。
母親>妻 ですから。撃沈↓
肉体だけ成長して感情的な韓国男児。
それをロマンチックととるかそーじゃないか。
その瀬戸際です(笑)
http://elamaakoreassa.blog57.fc2.com/
ブログの紹介していただいててビックリです!
ありがとうございます☆とっても嬉い(涙)
釣った魚に餌を与えない。
それ当たり。とにかく韓国男児は、
恋人時代には荷物もってくれたりぃ〜
サランヘ(愛してる)とか言ってくれたり〜
とにかく甘いんです。それで勘違いして
「結婚するなら韓国男児」と夢みてる方もちらほら。
でも声を大にして言えます!
韓国ではまだまだ嫁=男家族のもの。
母親>妻 ですから。撃沈↓
肉体だけ成長して感情的な韓国男児。
それをロマンチックととるかそーじゃないか。
その瀬戸際です(笑)
http://elamaakoreassa.blog57.fc2.com/
2007/3/14 7:47
投稿者:cherry
siorinさんへ
そうですね、そんなところで似てもね〜。
でも、最近は昔ほど聞きませんよね。
昔は男性がそう言っているのをよく聞きました。TVとかでも。イヤだったですね。そんな男とは絶対結婚しない! って子供心にも思ったのを覚えています。
どこからそういうことわざが出来たんだろう・・?
そうですね、そんなところで似てもね〜。
でも、最近は昔ほど聞きませんよね。
昔は男性がそう言っているのをよく聞きました。TVとかでも。イヤだったですね。そんな男とは絶対結婚しない! って子供心にも思ったのを覚えています。
どこからそういうことわざが出来たんだろう・・?
2007/3/14 7:41
投稿者:cherry
daeさんへ
>「日本の男性は冷淡だが、信頼できる」
もう少し愛情表現が上手だったら,もっともてるのにな〜って思います。
韓国女性と中国朝鮮族の女性って、少し違うと私も感じました。朝鮮族の人は二人だけしか知りませんが。
日本女性に近いと感じました。
その歴史を知って、なるほどな〜って思いました。daeさんの新しいブログ読むの楽しみにしています。
>「日本の男性は冷淡だが、信頼できる」
もう少し愛情表現が上手だったら,もっともてるのにな〜って思います。
韓国女性と中国朝鮮族の女性って、少し違うと私も感じました。朝鮮族の人は二人だけしか知りませんが。
日本女性に近いと感じました。
その歴史を知って、なるほどな〜って思いました。daeさんの新しいブログ読むの楽しみにしています。
2007/3/14 7:33
投稿者:cherry
ココさんへ
日本人男性は確かに誠実な人多いですよね。
仕事も出来るし。仕事で接する場合は絶対的に信頼できます。
スーパーでナンパ?
やっぱりアジアのイタリア人ですね。
日本人男性は確かに誠実な人多いですよね。
仕事も出来るし。仕事で接する場合は絶対的に信頼できます。
スーパーでナンパ?
やっぱりアジアのイタリア人ですね。
2007/3/13 23:25
投稿者:siorin
そんなところだけ共通していてもな。
って思ってしまいました。
記念日なんて私が覚えてない。
どっちにしてもそんなところで態度を変えられたら、詐欺だと思って逃げてしまうかも。
どうでもいいので正直なほうがいいですね。
って思ってしまいました。
記念日なんて私が覚えてない。
どっちにしてもそんなところで態度を変えられたら、詐欺だと思って逃げてしまうかも。
どうでもいいので正直なほうがいいですね。
2007/3/13 16:22
投稿者:dae
この話は実は複数の中国朝鮮族の話をピックアップして書いたものです。しかしながら、中国朝鮮族は声をそろえて、「日本の男性は冷淡だが信頼はできる」とみなさんそういいます。
今当ブログでは朝鮮族と韓国女性の比較のようなものもやってみたいと思いますので、ぜひご覧になっていただければ幸いです。
http://blog.goo.ne.jp/shinwa_2007
今当ブログでは朝鮮族と韓国女性の比較のようなものもやってみたいと思いますので、ぜひご覧になっていただければ幸いです。
http://blog.goo.ne.jp/shinwa_2007
2007/3/13 9:09
投稿者:ココ
面白い(笑)。。。
日本人の男性は信頼できて約束を守るというのはほんとに心から同意します!
韓国人男性ってラテン的なんですね。あ、一回だけ韓国人男性からスーパーマーケットで初対面なのに電話番号を下さいといわれたことがあります;。
日本人の男性は信頼できて約束を守るというのはほんとに心から同意します!
韓国人男性ってラテン的なんですね。あ、一回だけ韓国人男性からスーパーマーケットで初対面なのに電話番号を下さいといわれたことがあります;。
そうなんですね〜、やっぱり。
皆さんが書いてくださるコメント、ホント、面白いですね。爆笑です。
それにしても、bebeさんんの体験、まさにこの記事、そのまま・・、韓国人男性がそこまで情熱的とは想像以上でした。
でも、お隣同士なのに、そういうとこ日本人男性とは全然違いますよね。siorinさんが言ってたように、釣った魚にはえさをやらない、と言うところだけ似てもね〜、って。
徴兵制度があるから?だって2年間は女性と付き合うことも出来ないから。だから、この人と思ったにはアタックするのみ・・、どうなんでしょうね。女性として悪い気はしないけど、行き過ぎは、う〜〜〜ん、かな?