2007/10/9
何かあった?朝10時にアクセス数300以上だなんて・・。 ひとりごと
えっ? 何かの間違い? 朝PC開いたらアクセス数300以上・・。ってまだ朝の10時なんだけど・・。
この所アクセス数が500前後のことが多く、なんでだろう? なんて首をかしげていたのよね。
アクセス数が多いって嬉しいこと?
・・・なのかな〜。
最初は、「凄〜い!」 って喜んでたんだけどね。
でも、そうなると、なんだか今までのようにどうでもいい事とか、他愛のない事とかって書けないのよね。
(って、そもそもこんなこと書いていること自体どうでもいいことだよね、あはっ。)
AOLブログランキングでいつも1位の ほたるのひとり言のほたるさんも、沢山の方が自分のブログを読んで下さるかと思うと、記事を書く時に責任を感じるって言われてたっけ。
もう5ヶ月も前のコメントに書いてくださったのだけど、その時は初めてAOLランキングで50位ないには入れたばかりで、ほたるさんの言われていた意味がまだよく飲み込めていなかった。でも今はなんとなくわかるような気がする。
言葉使いにも気をつけなくちゃいけないしね。
流石にギャル言葉は使わないけど、丁寧な言葉を使わなくちゃあ、と気を遣った。
敬語を連発してたら、友人から、「今までどおりのほうがいいよ。」 って助言を受け、マイペースに逆戻り。
沢山の方が読んでくれるのなら、なるべく為になるいい情報を!ってアンテナを張り巡らし、いろいろサーチを! (なんてそれほどでもないのだが、でもこれ結構大変)
(私、一体何をしているんだろう・・?)
単なるその日あったことだけを書く日記風のほうがどんなに楽だろう・、なんて思ったりもした。
それにしても、今日は何があったんだろうね。
ふむふむ・・。
2日前に、ランキングもやめようと、ランキングを記事から順に外していっててたんだけど、まだ作業途中・・。
「ランキングのぽちっがないよ!」 という指摘も。
で、今朝の人気ブログランキング、26位。ど〜んと落ちてしまった。そういうことで一喜一憂するのもどうだかな〜って。
ランキングが上がるのは嬉しいけど、下がるのは嫌だもの。
国際結婚ランキングってやっぱりこのブログには合わない?(そういう指摘もあるし)
ってなわけで、ココまで読まれた方、ぽちっとお願い☆
(最後まで、ちぇりぃのひとりごとを読まされた上に、ぽちっまで要求してくる図太い奴とお思いでしょうが、ここはひとつ、よろしゅう〜)
★ 人気blogランキング
(えっ、やめるんじゃなかったの? う・・・ん、思案中・・)
0
この所アクセス数が500前後のことが多く、なんでだろう? なんて首をかしげていたのよね。
アクセス数が多いって嬉しいこと?
・・・なのかな〜。
最初は、「凄〜い!」 って喜んでたんだけどね。
でも、そうなると、なんだか今までのようにどうでもいい事とか、他愛のない事とかって書けないのよね。
(って、そもそもこんなこと書いていること自体どうでもいいことだよね、あはっ。)
AOLブログランキングでいつも1位の ほたるのひとり言のほたるさんも、沢山の方が自分のブログを読んで下さるかと思うと、記事を書く時に責任を感じるって言われてたっけ。
もう5ヶ月も前のコメントに書いてくださったのだけど、その時は初めてAOLランキングで50位ないには入れたばかりで、ほたるさんの言われていた意味がまだよく飲み込めていなかった。でも今はなんとなくわかるような気がする。
言葉使いにも気をつけなくちゃいけないしね。
流石にギャル言葉は使わないけど、丁寧な言葉を使わなくちゃあ、と気を遣った。
敬語を連発してたら、友人から、「今までどおりのほうがいいよ。」 って助言を受け、マイペースに逆戻り。
沢山の方が読んでくれるのなら、なるべく為になるいい情報を!ってアンテナを張り巡らし、いろいろサーチを! (なんてそれほどでもないのだが、でもこれ結構大変)
(私、一体何をしているんだろう・・?)
単なるその日あったことだけを書く日記風のほうがどんなに楽だろう・、なんて思ったりもした。
それにしても、今日は何があったんだろうね。
ふむふむ・・。
2日前に、ランキングもやめようと、ランキングを記事から順に外していっててたんだけど、まだ作業途中・・。
「ランキングのぽちっがないよ!」 という指摘も。
で、今朝の人気ブログランキング、26位。ど〜んと落ちてしまった。そういうことで一喜一憂するのもどうだかな〜って。
ランキングが上がるのは嬉しいけど、下がるのは嫌だもの。
国際結婚ランキングってやっぱりこのブログには合わない?(そういう指摘もあるし)
ってなわけで、ココまで読まれた方、ぽちっとお願い☆
(最後まで、ちぇりぃのひとりごとを読まされた上に、ぽちっまで要求してくる図太い奴とお思いでしょうが、ここはひとつ、よろしゅう〜)
★ 人気blogランキング
(えっ、やめるんじゃなかったの? う・・・ん、思案中・・)

2007/10/11 9:40
投稿者:cherry /管理人
2007/10/10 13:50
投稿者:ペケ
2007/10/10 9:51
投稿者:cherry /管理人
★ ほたるさんへ
有難うございます。
>書いた事に責任を持つという意味は、
読んで下さる方はもちろんですが、
まず、自分で自分にに責任を持てるように書きたいと努めています。
その結果あんな素敵なブログが書けるんですね。参考になりました。有難うございます。
有難うございます。
>書いた事に責任を持つという意味は、
読んで下さる方はもちろんですが、
まず、自分で自分にに責任を持てるように書きたいと努めています。
その結果あんな素敵なブログが書けるんですね。参考になりました。有難うございます。
2007/10/10 9:50
投稿者:cherry /管理人
★ ふゆさくらさんへ
はじけ猫さんといい、ふゆさくらさんといい。一体どうされちゃったんですか?恥ずかしくて今穴を掘っているところです。(身を隠すための)
これもひとえに応援隊の皆様のおかげです。
副隊長、今後ともよろしゅうお願いします。
はじけ猫さんといい、ふゆさくらさんといい。一体どうされちゃったんですか?恥ずかしくて今穴を掘っているところです。(身を隠すための)
これもひとえに応援隊の皆様のおかげです。
副隊長、今後ともよろしゅうお願いします。
2007/10/10 8:31
投稿者:cherry /管理人
★ くまさんへ
あのランチがあの値段で間違いないんですか? わ〜、それは役得ですよね。
それにしても、オリジナル脚本とは・・。そういえば私も生徒の脚本は自分で書いてました。(とんでもないストーリーが面白い)
高校時代のいい思い出ですよね。
あのランチがあの値段で間違いないんですか? わ〜、それは役得ですよね。
それにしても、オリジナル脚本とは・・。そういえば私も生徒の脚本は自分で書いてました。(とんでもないストーリーが面白い)
高校時代のいい思い出ですよね。
2007/10/10 8:27
投稿者:cherry /管理人
★ のらちさんへ
コメント有難うございます。
ええ、マイペースでやっていこうと思っています。有難うございます。
あの【今日の英語】のことですよね。
そういえば、ここんとこ書いていないな〜。お役に立ってるって聞いて、又復活させなきゃね、って思っています。
コメント有難うございます。
ええ、マイペースでやっていこうと思っています。有難うございます。
あの【今日の英語】のことですよね。
そういえば、ここんとこ書いていないな〜。お役に立ってるって聞いて、又復活させなきゃね、って思っています。
2007/10/10 8:22
投稿者:cherry /管理人
★ はじけ猫さんへ
はじけ猫さんの
>え〜?隊長、ランキングやめちゃうの〜?
の一言で、この記事と<はじめに>の記事に、ぽちっ♪復活させやした。引き続き、那の隊長は勤めさせていただきます故、ご安心を!
いや〜、そんなに持ち上げてもらっては照れるし・・・。(真っ赤っか)嬉しいお言葉ありがとうです。
はじけ猫さんの
>え〜?隊長、ランキングやめちゃうの〜?
の一言で、この記事と<はじめに>の記事に、ぽちっ♪復活させやした。引き続き、那の隊長は勤めさせていただきます故、ご安心を!
いや〜、そんなに持ち上げてもらっては照れるし・・・。(真っ赤っか)嬉しいお言葉ありがとうです。
2007/10/10 2:21
投稿者:ほたる
cherryさん、おはようございます。
リンク及び、記事中でも、ご紹介頂いてありがとうございます。
私もアクセス数について、悩んだ事があります。
でも、今は自分が書きたい事を、後に自分が読みやすいように書こうと思って書いています。
決して無理をせず、マイペースで……。
ただ、書いた事に責任を持つという意味は、
読んで下さる方はもちろんですが、
まず、自分で自分にに責任を持てるように書きたいと努めています。
cherryさんも、ランキングは一つの励みとしながらも、
ご自分の書きたい事を、好きなように
マイペースで書かれたらいいなって思いました。
それが、ブログというツールの良さではないかな…と思います。
重なりますが、本当にありがとうございました。
http://diary.jp.aol.com/tspysjc/
リンク及び、記事中でも、ご紹介頂いてありがとうございます。
私もアクセス数について、悩んだ事があります。
でも、今は自分が書きたい事を、後に自分が読みやすいように書こうと思って書いています。
決して無理をせず、マイペースで……。
ただ、書いた事に責任を持つという意味は、
読んで下さる方はもちろんですが、
まず、自分で自分にに責任を持てるように書きたいと努めています。
cherryさんも、ランキングは一つの励みとしながらも、
ご自分の書きたい事を、好きなように
マイペースで書かれたらいいなって思いました。
それが、ブログというツールの良さではないかな…と思います。
重なりますが、本当にありがとうございました。
http://diary.jp.aol.com/tspysjc/
2007/10/9 22:58
投稿者:ふゆさくら
私いつもすごく楽しみにアクセスしているので、アクセスされるみなさんの気持ち分かるなぁ。。。
cherryさんのおもしろい記事はもちろん、お人柄にも惹かれて、リピーターになったり、リンクしたりした結果だと思いますよ(^^)
これからもどうぞ宜しくお願いします♪のぽちっ!
http://diary.jp.aol.com/gpaamff/
cherryさんのおもしろい記事はもちろん、お人柄にも惹かれて、リピーターになったり、リンクしたりした結果だと思いますよ(^^)
これからもどうぞ宜しくお願いします♪のぽちっ!
http://diary.jp.aol.com/gpaamff/
2007/10/9 20:22
投稿者:くま
確かに大勢の人が見てくれる。。と思うと
考えるところもありますよね。
コメントありがとうございます。
確かにコースは1000円だったんですよ〜。仕事関係なので、安いのです。
劇は、私のオリジナル脚本でした。
高校生活をテーマにしたもので
今から思うと「うわ〜青春〜」って
感じでした。(恋愛ドラマではなかったのですが。。)
http://blog.goo.ne.jp/tomokuma16
考えるところもありますよね。
コメントありがとうございます。
確かにコースは1000円だったんですよ〜。仕事関係なので、安いのです。
劇は、私のオリジナル脚本でした。
高校生活をテーマにしたもので
今から思うと「うわ〜青春〜」って
感じでした。(恋愛ドラマではなかったのですが。。)
http://blog.goo.ne.jp/tomokuma16
>不用意なとは書けない・・・
ですよね。
そういえば、アメリカ、特にブッシュ批判などした記事はアメリカ当局が全てチャックしているとか・・。(これもテロ対策?)
皇室批判も宮内庁がチェックしているらしいし、(うわさ)
やっぱり楽しい記事が一番! 心がけよう!