2008/1/27
ベジタリアンに出した肉料理は・・・・これ! 料理
ベジタリアンって本当に野菜しか食べたことないのよね。
日本人でベジタリアンってほとんどいないよね。
例え肉は食べなくても、魚は食べるもの。
全く肉も魚も食べたことがないインド君に、一体どんな肉料理を出したらいいんだろう?
考えたわよ、いろいろ。
まあ、たいしたレパートリーはないんだけどね。
豚肉は食べたらいけないんだっけ?
いや、あれはイスラム教・・・だったっけ?
リンク先のオルスコさんが、
牛は神聖な動物だから食べないはず。
逆に豚は不浄な動物として食べないと聞いています。
羊肉か鳥肉なら大丈夫なはずです。
とコメントに書いてくださったので、それならまずは鶏肉だな、と、鶏肉に決定。
唐揚げ?
いやいや、30度超すこの暑さで揚げ物は勘弁して〜!
親子丼、なんてどう?
卵は好きだから、これ、いいかも?
うちは今までに世界各国からいろんな留学生のホームステイの受け入れをしてきたんだけど、万人に人気のメニューと言えば、2つ。
1つは、カレー。
日本のカレールーは本当によくできていると思うわ〜。
本場インドのインド君ですら、美味しいって。
但し、辛さがいまいち足りないらしいけど。
勿論、辛口よぉ〜。
そして、2つ目はこの親子丼。
特に韓国人なんて、すごく美味しいってベタホメ。
(ホメすぎだろ)
韓国料理に似たのがあるの?
それとも他にほめる料理があなかったから、とりあえずほめてくれた?
それに、うちのドイツ人の旦那君が、この親子丼にぞっこん。
なんでだろう…、母親の味?
こんな簡単な料理で喜んでくれる旦那を持って、主婦としては有難い。
そういう前置きはさておき・・・。
作りましたよ、インド君に。
勿論、鶏肉を食べるの初めてでござ〜ます。
ハイ、ちゃんと日本の蓋つきのどんぶりに入れて、お出ししました。
そんな食器を見るのも初めてでしょうに。
味?
神妙そうだったな〜。
・・・・まずかった?
親子丼はまずかったかもな〜。
なにしろ、あれ、甘いじゃない。
激辛味に慣れているインド人には、慣れない味だったかも?
日本食なんて食べたことも、見たこともないしね。
・・・・親子丼、撃沈 ↓
勿論、インド君はまずいとは一言も言いませんでした。
まあ、言えないわな、そんな本心。
本当にまずかった?
少なくても美味しい料理ではなかったと思うよ、インド人には。
もう一度食べたら味に慣れる?
・・・かもね。 (って、そんな・・)
インドに半年住んだことある主人の口癖は、
「僕は出された料理はなんでも食べた。
その国に住んでいる人と同じ物を一緒に食べた。
それがそこに住むということなのではないのか?」って。
つまり郷に入れば郷に従え。
まあ、一理あるけど。

この花、プリンセス・マサコっていう名前なんですって。
(この写真はリンク先のYukunさんからお借りしました。)
雅子妃のことよね、きっと。
でも、ちょっとイメージが違うような気がするんだけどな、ワタクシ的には。
雅子妃ってもっと華やかな花のイメージがするんだけど。
どちらかと言えば、紀子さんのイメージかな?
雅子妃大好きなんですよね。
宮内庁の・・・にもめげず、
皇太子と共に新しい皇室を作っていって欲しいです。
頑張って・・・!
オーストラリア情報 と 人気blogランキング ←ここ、ポチ、ポチっとお願い☆
0
日本人でベジタリアンってほとんどいないよね。
例え肉は食べなくても、魚は食べるもの。
全く肉も魚も食べたことがないインド君に、一体どんな肉料理を出したらいいんだろう?
考えたわよ、いろいろ。
まあ、たいしたレパートリーはないんだけどね。
豚肉は食べたらいけないんだっけ?
いや、あれはイスラム教・・・だったっけ?
リンク先のオルスコさんが、
牛は神聖な動物だから食べないはず。
逆に豚は不浄な動物として食べないと聞いています。
羊肉か鳥肉なら大丈夫なはずです。
とコメントに書いてくださったので、それならまずは鶏肉だな、と、鶏肉に決定。
唐揚げ?
いやいや、30度超すこの暑さで揚げ物は勘弁して〜!
親子丼、なんてどう?
卵は好きだから、これ、いいかも?
うちは今までに世界各国からいろんな留学生のホームステイの受け入れをしてきたんだけど、万人に人気のメニューと言えば、2つ。
1つは、カレー。
日本のカレールーは本当によくできていると思うわ〜。
本場インドのインド君ですら、美味しいって。
但し、辛さがいまいち足りないらしいけど。
勿論、辛口よぉ〜。
そして、2つ目はこの親子丼。
特に韓国人なんて、すごく美味しいってベタホメ。
(ホメすぎだろ)
韓国料理に似たのがあるの?
それとも他にほめる料理があなかったから、とりあえずほめてくれた?
それに、うちのドイツ人の旦那君が、この親子丼にぞっこん。
なんでだろう…、母親の味?
こんな簡単な料理で喜んでくれる旦那を持って、主婦としては有難い。
そういう前置きはさておき・・・。
作りましたよ、インド君に。
勿論、鶏肉を食べるの初めてでござ〜ます。
ハイ、ちゃんと日本の蓋つきのどんぶりに入れて、お出ししました。
そんな食器を見るのも初めてでしょうに。
味?
神妙そうだったな〜。
・・・・まずかった?
親子丼はまずかったかもな〜。
なにしろ、あれ、甘いじゃない。
激辛味に慣れているインド人には、慣れない味だったかも?
日本食なんて食べたことも、見たこともないしね。
・・・・親子丼、撃沈 ↓
勿論、インド君はまずいとは一言も言いませんでした。
まあ、言えないわな、そんな本心。
本当にまずかった?
少なくても美味しい料理ではなかったと思うよ、インド人には。
もう一度食べたら味に慣れる?
・・・かもね。 (って、そんな・・)
インドに半年住んだことある主人の口癖は、
「僕は出された料理はなんでも食べた。
その国に住んでいる人と同じ物を一緒に食べた。
それがそこに住むということなのではないのか?」って。
つまり郷に入れば郷に従え。
まあ、一理あるけど。

この花、プリンセス・マサコっていう名前なんですって。
(この写真はリンク先のYukunさんからお借りしました。)
雅子妃のことよね、きっと。
でも、ちょっとイメージが違うような気がするんだけどな、ワタクシ的には。
雅子妃ってもっと華やかな花のイメージがするんだけど。
どちらかと言えば、紀子さんのイメージかな?
雅子妃大好きなんですよね。
宮内庁の・・・にもめげず、
皇太子と共に新しい皇室を作っていって欲しいです。
頑張って・・・!
オーストラリア情報 と 人気blogランキング ←ここ、ポチ、ポチっとお願い☆


2008/1/28 23:41
投稿者:なんちゃってフォトグラファー
2008/1/28 23:32
投稿者:ピコ
ふた付きの丼鉢なつかしい〜。
cherryさんのお家にはあるんですね。
私んちにはないので
うちの子どもは知らないと思います。
インド君には皆さんもおっしゃるように
オーブン焼きがいいかもね。
cherryさんのお家にはあるんですね。
私んちにはないので
うちの子どもは知らないと思います。
インド君には皆さんもおっしゃるように
オーブン焼きがいいかもね。
2008/1/28 20:33
投稿者:のらち
親子丼、インド君の口には合いませんでしたか。
私の知り合いの韓国人はカツ丼が好物でした。
韓国人は日本の丼物が口に合うのですね。
肉についてですが、ブリスベンにインドの人が経営してるカレー屋があるのですが、そのカレー屋には肉を使ったカレーはチキンか羊しかありません。あとは全てベジタブルカレー。なので、肉料理を作るのであればチキンか羊がいいのではないのでしょうか。
オーストラリアならではであれば、カンガルー、ワニ、イミューなんてものもありますが。これは、論外ですよね(--;
個人的には、白身の魚を使ったカレーなんかは食べやすいのかと思いますよ。
カレーに入れればなんでも美味しくなるような気もしますが(笑)
私の知り合いの韓国人はカツ丼が好物でした。
韓国人は日本の丼物が口に合うのですね。
肉についてですが、ブリスベンにインドの人が経営してるカレー屋があるのですが、そのカレー屋には肉を使ったカレーはチキンか羊しかありません。あとは全てベジタブルカレー。なので、肉料理を作るのであればチキンか羊がいいのではないのでしょうか。
オーストラリアならではであれば、カンガルー、ワニ、イミューなんてものもありますが。これは、論外ですよね(--;
個人的には、白身の魚を使ったカレーなんかは食べやすいのかと思いますよ。
カレーに入れればなんでも美味しくなるような気もしますが(笑)
2008/1/28 13:22
投稿者:☆もっち
やっぱりカレーかな?唐揚げもいいですね。
天ぷらもOK。これはうちの場合です。親子丼はやっぱり口に合わなかったみたいでした。
揚げ物系は食べやすいのかもしれません。
ビーフラザニアも肉が少なめなら食べれます。
海苔巻きはどうですか?サーモン巻き、照り焼きチキン巻きなどなど。海苔はインド人に限らず好き嫌いがはっきりしてそうです。お宅のインド君はOK派?NO派でしょうか?
http://plaza.rakuten.co.jp/jpande
天ぷらもOK。これはうちの場合です。親子丼はやっぱり口に合わなかったみたいでした。
揚げ物系は食べやすいのかもしれません。
ビーフラザニアも肉が少なめなら食べれます。
海苔巻きはどうですか?サーモン巻き、照り焼きチキン巻きなどなど。海苔はインド人に限らず好き嫌いがはっきりしてそうです。お宅のインド君はOK派?NO派でしょうか?
http://plaza.rakuten.co.jp/jpande
2008/1/28 12:39
投稿者:yukun588
cherryさん、リンクありがとうございます。プリンセス・マサコはまだ僕の机の上で、可憐な花を咲かせています(笑)。
インド君は肉も魚もダメ、鶏肉も口に合わないとは大変ですね〜、タンパク質は大豆から採るのでしょうかね?
こちらのブルーベリーの様なアサイは高カロリーで、サッカー選手が愛好している様です、インドにもそんなフルーツがあるかも知れませんね♪
http://yukun588.exblog.jp/
インド君は肉も魚もダメ、鶏肉も口に合わないとは大変ですね〜、タンパク質は大豆から採るのでしょうかね?
こちらのブルーベリーの様なアサイは高カロリーで、サッカー選手が愛好している様です、インドにもそんなフルーツがあるかも知れませんね♪
http://yukun588.exblog.jp/
2008/1/28 7:33
投稿者:Kaorin
親子丼、ダメでしたか。私はまだ試して無いですが、次のお休みに彼に作ってあげようかと思ってたところです。
チキンなら、、、あ!照り煮とか?鶏肉とゆで卵を甘辛く煮るんです。照り焼きに近い感じ。あれを、もうちょっと辛めにして、鷹のツメとか入れちゃったらいいかも!
チキンなら、、、あ!照り煮とか?鶏肉とゆで卵を甘辛く煮るんです。照り焼きに近い感じ。あれを、もうちょっと辛めにして、鷹のツメとか入れちゃったらいいかも!
2008/1/28 4:14
投稿者:みーあ。
親子丼の味が分からない人って居ますよね。彼らにとっては味が薄く感じられるのでしょうか。(いつも濃いもの食べてるから笑)あんなに美味しいのに・・・。
「慣れる」←賛成(笑)
応援ぽちっと:)
http://yaplog.jp/elletomia/
「慣れる」←賛成(笑)
応援ぽちっと:)
http://yaplog.jp/elletomia/
2008/1/28 0:10
投稿者:PEKO
インド君の場合は宗教的ではないベジタリアンなのね。
チキン食べたんだー!25年ぐらい前だけど、日本に住んでいたインド人が(自称インドではコック)チキンカレー作ってくれたんだけど、すごく甘かったの。。。からーいの期待してたからびっくりして聞いたらインドでもいろいろあるって。
そのカレーはたまねぎベース、確か8個ぐらいをミキサーにかけてペーストにして、スパイスとチキン。
美味しかったけど、たまねぎ甘みで、辛さはほんの少しだった。
あっ!今日3通送信。
チキン食べたんだー!25年ぐらい前だけど、日本に住んでいたインド人が(自称インドではコック)チキンカレー作ってくれたんだけど、すごく甘かったの。。。からーいの期待してたからびっくりして聞いたらインドでもいろいろあるって。
そのカレーはたまねぎベース、確か8個ぐらいをミキサーにかけてペーストにして、スパイスとチキン。
美味しかったけど、たまねぎ甘みで、辛さはほんの少しだった。
あっ!今日3通送信。
2008/1/27 23:27
投稿者:オルスコ
タンドリーチキンなんて大丈夫そうですよね。
スパイスとヨーグルトに漬け込んでオーブンで焼くだけですから。
そうそう、きょうのお昼は奇しくも親子丼でした。お雑煮用に買った冷
凍の鶏肉が冷凍室でゴロゴロしてたので、パパッと作っちゃいました。
凝った料理は出来ませんが、丼物は得意です。
http://diary.jp.aol.com/qgvgnka/
スパイスとヨーグルトに漬け込んでオーブンで焼くだけですから。
そうそう、きょうのお昼は奇しくも親子丼でした。お雑煮用に買った冷
凍の鶏肉が冷凍室でゴロゴロしてたので、パパッと作っちゃいました。
凝った料理は出来ませんが、丼物は得意です。
http://diary.jp.aol.com/qgvgnka/
2008/1/27 22:33
投稿者:はじけ猫
週末、ちょいと留守している間に
インド君ったら大発展に〜???
なになに、シーフードに挑戦するわ
お肉食べてみようかな、などとバクダン発言〜?
ううむ。ケアンズの地で開眼したかっ?
・・・でも親子丼はダメだったのねえ(泣)。
しかしながら、彼の世界観は大きく変わったねえ。
人生はenjoyしないと、損なんだよう。
それにしても、なんて綺麗な夕焼けなんざましょ♪
それにしても、今度はクロアチアですか〜。
http:/diary.jp.aol.com/8cmpynp78
インド君ったら大発展に〜???
なになに、シーフードに挑戦するわ
お肉食べてみようかな、などとバクダン発言〜?
ううむ。ケアンズの地で開眼したかっ?
・・・でも親子丼はダメだったのねえ(泣)。
しかしながら、彼の世界観は大きく変わったねえ。
人生はenjoyしないと、損なんだよう。
それにしても、なんて綺麗な夕焼けなんざましょ♪
それにしても、今度はクロアチアですか〜。
http:/diary.jp.aol.com/8cmpynp78
TBさせていただきます!
プリンセスキコもTBさせていただきました。
ランや薔薇はよく、皇室の方の名前が付きますね(笑)
ポチ!!
http://diary.jp.aol.com/gmrktua9gt/