2006/11/7
満月の夜に ひとりごと

昨夜の満月は見事だった。
主人が言うには、ヨーロッパの月は黄色ではなく白いって。
月が白色・・?
私達日本人が子供の頃から描く月は、みんな黄色。
で、太陽は赤色。
でも、なんで太陽、赤いの?
外国の子供達が太陽を描く時、決して赤色は使わない。
国によって表現が違うって不思議。
ところで、満月の夜って眠れなくない<?
それとも私だけ?
私達は月に凄く影響を受けてるから、当然満月ともなるとその影響力は大きいはず。
狼男の話にもあるように、なんか神経が興奮するのかなー。
眠れそうにもない私達は、真夜中、プールで泳いだ。
月明かりが凄く神秘的で、「私達人間は何か偉大な力(Something great)によって生かされているんだ」って感じられた。
満月には不思議な力があるそう。
ある本に『満月の夜には右脳が活発に働く、だから満月の夜に願い事をすれば叶う』、と書かれてあった。
その夜、月に向かって願い事をしたというのは言うまでもない。

2006/11/8 16:16
投稿者:cherry
2006/11/8 9:03
投稿者:cherry
TO : zerryさん
満月に血が騒ぐって?
良かった私だけ出なくて。
そうなんですよね、その方法を実践できるかって言われると・・・。
満月に血が騒ぐって?
良かった私だけ出なくて。
そうなんですよね、その方法を実践できるかって言われると・・・。
2006/11/7 17:39
投稿者:ひまわり1号
私も意味もなく1時過ぎまで起きちゃいましたぁ。
英語の発音を聞いて真似するのはいいですよね。
最近はコリアンの「イプ」が連発されるので、これが耳から離れなくて困ってます。。。(;´ρ`) グッタリ
http://himawari1.blog71.fc2.com/
英語の発音を聞いて真似するのはいいですよね。
最近はコリアンの「イプ」が連発されるので、これが耳から離れなくて困ってます。。。(;´ρ`) グッタリ
http://himawari1.blog71.fc2.com/
2006/11/7 12:20
投稿者:zerry
ほんとに。
なんだか知らないけれど満月ってなんか血がさわぎますよね(笑)
私も次は満月に向かって願い事をしてみます!
こういうの信じてみたくなっちゃう♪
ところで、「日本にいながらにしてネイティブ並みの発音」
とっても興味深いですね!
英語脳になるまで徹底的に叩き込む方法なのかな。
妙に納得です。自分で実践できるかどうかは‥??^^;
http://zerry.blog.shinobi.jp/
なんだか知らないけれど満月ってなんか血がさわぎますよね(笑)
私も次は満月に向かって願い事をしてみます!
こういうの信じてみたくなっちゃう♪
ところで、「日本にいながらにしてネイティブ並みの発音」
とっても興味深いですね!
英語脳になるまで徹底的に叩き込む方法なのかな。
妙に納得です。自分で実践できるかどうかは‥??^^;
http://zerry.blog.shinobi.jp/
韓国人は韓国語にない発音に苦労しているみたいですね。