2008/3/6
苗字検索 ・アナタの苗字は日本で何番目? 雑記
日本の苗字トップ3は佐藤さん、鈴木さん、高橋さん。
って、みんなご存知ですよね。
ならば、自分の苗字は日本で何番目に多いんだろう?
それを調べてくれるのがこチらの苗字検索サイト
ちょっと面白いのでやってみて!
案外予想外の結果が出るかも?
苗字検索サイトは・・・こちらをクリック
ちなみに、私は旧姓で調べて、びっくり!
珍しい名前だったので多分、7000の中に入らないかも?
なんて思ってたら、意外も意外で、2000以内に入ってたんです。
本当に意外でした。
このサイト、3600万アクセスあり、みんな結構利用しているんですね。
・シャチハタに認められたい名字とかもありました。
珍しい苗字の場合、印鑑買うとき苦労しますよね。
出先で印鑑忘れた、といってもすぐ手に入らないし。
海外では何でもサインでOKなので、この点は楽です。
日本は印鑑の押し方が悪いだけでも、書類返されますもんね。
印鑑って日本だけなのかしら?
おかげさまで、今日は雨が止みました。
床上浸水、免れた〜!
よかったです。
御心配おかけしました。そしてありがとう。

そういえば、俺、検索しようと思ったら、俺には苗字がなかったんだ。
オーストラリア情報 と 人気blogランキング ← 今日もポチっとお願い☆
2
って、みんなご存知ですよね。
ならば、自分の苗字は日本で何番目に多いんだろう?
それを調べてくれるのがこチらの苗字検索サイト
ちょっと面白いのでやってみて!
案外予想外の結果が出るかも?
苗字検索サイトは・・・こちらをクリック
ちなみに、私は旧姓で調べて、びっくり!
珍しい名前だったので多分、7000の中に入らないかも?
なんて思ってたら、意外も意外で、2000以内に入ってたんです。
本当に意外でした。
このサイト、3600万アクセスあり、みんな結構利用しているんですね。
・シャチハタに認められたい名字とかもありました。
珍しい苗字の場合、印鑑買うとき苦労しますよね。
出先で印鑑忘れた、といってもすぐ手に入らないし。
海外では何でもサインでOKなので、この点は楽です。
日本は印鑑の押し方が悪いだけでも、書類返されますもんね。
印鑑って日本だけなのかしら?
おかげさまで、今日は雨が止みました。
床上浸水、免れた〜!
よかったです。
御心配おかけしました。そしてありがとう。

そういえば、俺、検索しようと思ったら、俺には苗字がなかったんだ。
オーストラリア情報 と 人気blogランキング ← 今日もポチっとお願い☆

2008/3/10 4:17
投稿者:ひつじ
2008/3/6 20:55
投稿者:うーしゃ
こんにちは。苗字検索サイトに行ってきました!!
私の苗字、ありふれているとは思っていたけど
見事トップ10入り!!旧姓もありふれているので、トップ20くらいには入ってるかな?って思っていたけど100番にも入ってなくてびっくり。
楽しませていただきました♪
http://pocketkangaroo2.blog110.fc2.com/
私の苗字、ありふれているとは思っていたけど
見事トップ10入り!!旧姓もありふれているので、トップ20くらいには入ってるかな?って思っていたけど100番にも入ってなくてびっくり。
楽しませていただきました♪
http://pocketkangaroo2.blog110.fc2.com/
2008/3/6 19:56
投稿者:ヌマンタ
私のHNは、ほとんど本名なのですが、やはりありふれた名前みたい。本名だと400番台。ちなみにヌマンタというHNは、多分私だけらしい。検索かけたら、ほとんどが私の書き込みだった・・・一字加えただけなのになあ〜
2008/3/6 18:37
投稿者:はじけ猫
Cherryさん、大雨は峠を越した?
さてさて。またしても楽しいサイトの紹介、ありがとう♪
旧姓と今の苗字でやってみたけど
どっちもベスト200に入っていたわ〜。
意外にメジャーな苗字だったんだ、とびっくり。
流石に藤原十藤と言われる「藤」がつく苗字は多いわねえ。
佐藤さんとか、加藤さんとか。
そう言えば、前の会社の顧客に「蟋蟀」さんっていたわ。コオロギさん、と読むのよ〜。
調べてみなくっちゃ!
http://diary.jp.aol.com/8cmpynp78
さてさて。またしても楽しいサイトの紹介、ありがとう♪
旧姓と今の苗字でやってみたけど
どっちもベスト200に入っていたわ〜。
意外にメジャーな苗字だったんだ、とびっくり。
流石に藤原十藤と言われる「藤」がつく苗字は多いわねえ。
佐藤さんとか、加藤さんとか。
そう言えば、前の会社の顧客に「蟋蟀」さんっていたわ。コオロギさん、と読むのよ〜。
調べてみなくっちゃ!
http://diary.jp.aol.com/8cmpynp78
http://blog.goo.ne.jp/dancing_sheep