2008/5/5
ブログ訪問国、108カ国 お知らせ
このブログに訪問してくれた人の国名を表示してくれるNeo Counterを貼って8か月。
100カ国が目標だったけど、なんと、100ヶ国過ぎてもどんどん増えていく新しい訪問国名。
しかも知らない国名も沢山あるんですよね。
1ヵ月半前、ブログを引っ越ししたけど、それでもまだまだこちらのブログを訪問して下さっている方がたくさんいるみたいで、どんどん増え続ける新しい訪問国。
何故なんだろう・・?
ってずっと不思議に思っているんです。
きっとどなたかが、このブログを紹介して下さっているんでしょうね。
FREE RICEのサイトの紹介をしてくださっているのかしら?
海外国際協力隊の誰かのブログで。
考えられるとしたら、それくらいなんですよね。
それにしても108カ国もの国から訪問して下さることなんて思ってもみなかったです。
世界中の至る所にに、日本人が住んでいるんですね。
改めて思いました。
海外で活躍している方、どうぞ頑張って下さい。
時々、こちらのブログも更新します。
108ヶ国より、だ増えるのかしら・・?
Neo Counterを見るのが楽しみです。
世界中から訪問して下さってありがとうございます。
1
100カ国が目標だったけど、なんと、100ヶ国過ぎてもどんどん増えていく新しい訪問国名。
しかも知らない国名も沢山あるんですよね。
1ヵ月半前、ブログを引っ越ししたけど、それでもまだまだこちらのブログを訪問して下さっている方がたくさんいるみたいで、どんどん増え続ける新しい訪問国。
何故なんだろう・・?
ってずっと不思議に思っているんです。
きっとどなたかが、このブログを紹介して下さっているんでしょうね。
FREE RICEのサイトの紹介をしてくださっているのかしら?
海外国際協力隊の誰かのブログで。
考えられるとしたら、それくらいなんですよね。
それにしても108カ国もの国から訪問して下さることなんて思ってもみなかったです。
世界中の至る所にに、日本人が住んでいるんですね。
改めて思いました。
海外で活躍している方、どうぞ頑張って下さい。
時々、こちらのブログも更新します。
108ヶ国より、だ増えるのかしら・・?
Neo Counterを見るのが楽しみです。
世界中から訪問して下さってありがとうございます。

2008/8/13 19:14
投稿者:cherry
2008/8/11 22:29
投稿者:モンゴル
モンゴルにお住まいなんですか?
一度行ってみたい国です。
モンゴルからは先客があったみたいですが、でも訪問してくれてありがとう。