ブログ更新、完全にサボってました^_^; それでも毎日沢山の回覧ありがとうございます。ちゃんとせなあかんです(笑)
今年も完全にOFFモードに入って来ました。数々のイベントも終了し抜け殻の様な毎日でございます。本日もteam中部チヌ研大地より「親方、なんか寂しいわ。オモロイ事無いですか???」telがありました。ホンマにそんな感じです。でもその大地が一言「親方、2ちゃんでいつもkakuさん 子チヌをイジメるな!!! 叩かれてますよ」と苦言............。
確かに今年はそんな記事ばかり書いたもんなぁ〜。でもそれがリアルな自分なら
しゃあない思います。子チヌ=チンタ.カイズを数釣る。確かに自分は好きです。でも大きいのを釣るのも大好きですよ。そのフィールドや機会にこのところ恵まれないのは確かですが、今年は50overも結構釣らせて頂きました。ひょっとしたらそんな風に田中kakuを叩いている人よりはデカイのも釣ってるのでは???なぁーんて思っております(笑)
でもその子チヌイジメ(笑)にも細心の配慮はしています。黒房から発売されているリリースフラシ開発の折にもその辺を徹底しました。手で触れなくてもタモから直接投入出来る投入口径しかり、底面から簡単にリリース出来る機構等 チヌを大事に思う気持ちは人一倍あるとは思うのですが.................。
以前も連載などで 完全リリースを提唱させてもらいました。その時はそれに反感を持つ人達から とやかく言われたのを記憶してます。今度はその自分が................。まぁそれがリアルですから
しゃあないでんな。
今年のトーナメントシーンでもアスリート競技をホンマに沢山目にする事が出来ました。kakumodelしかりギンギンアスリートしかりです。トーナメントでホンマに勝ちたい人の為に僕はアスリートをプロデュースしました。あの粘りや柔らかさも全ては勝つ為の機能と考えます。今までの釣る為のロッドでは無い勝つ為のロッド。僕はナンと言われ様とこの道を邁進して行く所存でございます(笑)来年も皆様を あっ と驚かせる様な事を日夜考えてます。 ご期待下さい。