2009/9/23
シルバーウィーク おでかけ
天気に恵まれたシルバーウィーク
nori家は予定通りの連休♪


日 

公園でクララちゃんと遊んでもらいました〜



クララちゃんが来る前は、ボールを見せてもさっぱりだったあぢゅ
なのに、クララちゃんが来たらいつものあぢゅww
少し遊んだら
がパラパラ…

本降りになる前にヽ(^ ∇^* )ツ....... バイバーイ♪
家に着いたら、スコールのような大雨!Σヽ(゚Д゚○)ノ
チョコあぢゅの洗濯をして、この日は終わり〜♪


日 

朝から
チョット早めに
を出発〜

今日の道のりは遠いぞ〜(。-∀-)ニヒ♪


風力発電の風車
日本海側をず〜と走って行き、道の駅寄ったりしてだいたい3時間〜3時間半くらい走ったかな? まず着いた場所は、

寿都にある弁慶岬
風がめちゃくちゃつよーい!!!!!!
弁慶ってだけあって、弁慶の銅像があります。

ド━━━(゚Д゚)━━━ ン

チョコあぢゅ、弁慶の足元にもおよびません (´∇`)ケラケラ

海のオトコ チョコ! (¬_¬)O "ナイナイ

海のオンナあぢゅ!
…って感じは全くないな( ^∀^)ゲラッゲラ

北海道から望む日本海は真っ青! 綺麗だけど怖い><


この続きはまた次回で〜ヾ(o´∀`◎=C<【マ】【タ】【ネ】.:*゚:.。:
nori家は予定通りの連休♪






公園でクララちゃんと遊んでもらいました〜




クララちゃんが来る前は、ボールを見せてもさっぱりだったあぢゅ
なのに、クララちゃんが来たらいつものあぢゅww
少し遊んだら



本降りになる前にヽ(^ ∇^* )ツ....... バイバーイ♪
家に着いたら、スコールのような大雨!Σヽ(゚Д゚○)ノ
チョコあぢゅの洗濯をして、この日は終わり〜♪






朝から




今日の道のりは遠いぞ〜(。-∀-)ニヒ♪


風力発電の風車
日本海側をず〜と走って行き、道の駅寄ったりしてだいたい3時間〜3時間半くらい走ったかな? まず着いた場所は、

寿都にある弁慶岬
風がめちゃくちゃつよーい!!!!!!
弁慶ってだけあって、弁慶の銅像があります。

ド━━━(゚Д゚)━━━ ン

チョコあぢゅ、弁慶の足元にもおよびません (´∇`)ケラケラ

海のオトコ チョコ! (¬_¬)O "ナイナイ

海のオンナあぢゅ!
…って感じは全くないな( ^∀^)ゲラッゲラ

北海道から望む日本海は真っ青! 綺麗だけど怖い><


この続きはまた次回で〜ヾ(o´∀`◎=C<【マ】【タ】【ネ】.:*゚:.。:

2009/9/25 23:45
投稿者:nori
2009/9/25 23:43
投稿者:nori
☆ラブママさま
いやっ、きっとこっちじゃないと思う〜
なんでここが弁慶岬なのか、不思議だもん
火サス! (〃^∇^)o彡☆アハハハハハ
確かにそういうイメージだぁ〜
「弁慶岬殺人事件」ってベタすぎ?( ̄m ̄〃)プププ
http://red.ap.teacup.com/chokoazu/
いやっ、きっとこっちじゃないと思う〜
なんでここが弁慶岬なのか、不思議だもん
火サス! (〃^∇^)o彡☆アハハハハハ
確かにそういうイメージだぁ〜
「弁慶岬殺人事件」ってベタすぎ?( ̄m ̄〃)プププ
http://red.ap.teacup.com/chokoazu/
2009/9/25 23:40
投稿者:nori
☆ペこさま
凄い深そうな青でしょ〜
どのくらい深いんだろう…とか考えると怖くてね…
ただでさえ高所恐怖症なのに…
おっ、ポストカード、。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!
それ頂き〜(。-∀-)ニヒ♪
http://red.ap.teacup.com/chokoazu/
凄い深そうな青でしょ〜
どのくらい深いんだろう…とか考えると怖くてね…
ただでさえ高所恐怖症なのに…
おっ、ポストカード、。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!
それ頂き〜(。-∀-)ニヒ♪
http://red.ap.teacup.com/chokoazu/
2009/9/25 23:38
投稿者:nori
☆スムチー母さま
何かない限り、そうそうこっち方面って来ないよねぇ〜
noriなんて15年ぶりくらいに来たもん^^;
前は函館行く途中だったし〜
あの青さが、とても深いんだろうなぁ〜と考えると怖くてねぇ〜
冬の日本海は見たことないけど、怖そう…
http://red.ap.teacup.com/chokoazu/
何かない限り、そうそうこっち方面って来ないよねぇ〜
noriなんて15年ぶりくらいに来たもん^^;
前は函館行く途中だったし〜
あの青さが、とても深いんだろうなぁ〜と考えると怖くてねぇ〜
冬の日本海は見たことないけど、怖そう…
http://red.ap.teacup.com/chokoazu/
2009/9/25 23:34
投稿者:ロコママ
シルバーウィーク、楽しまれたみたいですね♪
それにしても、やっぱりKeiくんとカップルな写真だぁ〜☆
海バックのチョコあずちゃんのお写真も素敵よ〜。
海の色がキレイ!!
それにしても、やっぱりKeiくんとカップルな写真だぁ〜☆
海バックのチョコあずちゃんのお写真も素敵よ〜。
海の色がキレイ!!
2009/9/25 23:29
投稿者:nori
☆makoさま
なんでここが弁慶なのかもよくわからないんだけど… なぜか弁慶岬(´・ω・`;A)アセアセ
場所はだいたいここら辺ってのを次回でUPするね・・・(予定^^;)
天気よかったけど、風がもう冷たいから寒かった〜
keiが短パン履いててアホかと思ったよ(´∇`)ケラケラ
確かに、荒々しいのが日本海だよね^^
この深い青が、とても深そうで怖かったなぁ〜
http://red.ap.teacup.com/chokoazu/
なんでここが弁慶なのかもよくわからないんだけど… なぜか弁慶岬(´・ω・`;A)アセアセ
場所はだいたいここら辺ってのを次回でUPするね・・・(予定^^;)
天気よかったけど、風がもう冷たいから寒かった〜
keiが短パン履いててアホかと思ったよ(´∇`)ケラケラ
確かに、荒々しいのが日本海だよね^^
この深い青が、とても深そうで怖かったなぁ〜
http://red.ap.teacup.com/chokoazu/
2009/9/25 23:24
投稿者:nori
☆れーちぇままさま
あらっ、そうだったの〜?
クララちゃん、人懐っこくて可愛いんだよ〜♪
今度、こっそりお待ちしてまっせ〜(。-∀-)ニヒ♪
寿都。。。とnoriも聞いてもピンとこないだろうなぁ〜
だって、弁慶岬ってどこにあったんだ?とUPする時に調べたもん^^;
積丹よりかなり函館側〜
次で地図をUPするわん
チョコが勇ましい?( ̄m ̄〃)プププ
http://red.ap.teacup.com/chokoazu/
あらっ、そうだったの〜?
クララちゃん、人懐っこくて可愛いんだよ〜♪
今度、こっそりお待ちしてまっせ〜(。-∀-)ニヒ♪
寿都。。。とnoriも聞いてもピンとこないだろうなぁ〜
だって、弁慶岬ってどこにあったんだ?とUPする時に調べたもん^^;
積丹よりかなり函館側〜
次で地図をUPするわん
チョコが勇ましい?( ̄m ̄〃)プププ
http://red.ap.teacup.com/chokoazu/
2009/9/25 10:36
投稿者:ラブママ
弁慶って そっちなんだ(・д・)ホォー
でっかい銅像だ w( ̄□ ̄*)wちょこあず潰されそw
日本海!
きゃ 火サスなイメージw(船越さんか片平なぎさか居そうw)
続き楽しみにしてまっせ(=゚ω゚)ノ
でっかい銅像だ w( ̄□ ̄*)wちょこあず潰されそw
日本海!
きゃ 火サスなイメージw(船越さんか片平なぎさか居そうw)
続き楽しみにしてまっせ(=゚ω゚)ノ
2009/9/24 21:37
投稿者:ぺこ
わ〜☆すっごくキレイなところだね〜!
ほんと真っ青☆☆
弁慶デッカイね〜!
スゴイ威圧感!!!
チョコちゃんもあずきちゃんも海とっても似合ってるよ〜☆
ポストカードみたい!!!
ほんと真っ青☆☆
弁慶デッカイね〜!
スゴイ威圧感!!!
チョコちゃんもあずきちゃんも海とっても似合ってるよ〜☆
ポストカードみたい!!!
2009/9/24 16:07
投稿者:スムチー母
寿都に行ったんだぁー♪
寿都って一回ぐらいしか行ったことなーい!!!
積丹方面って岩内辺りでいつも終わっちゃうゎ^^;アハ
今度釣りで行ってみたいとは思うんだけどねー(笑)
チョコちゃんもあずきちゃんも海との写真バッチリだねっ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
かわぃぃょーん♪
日本海の海って怖いかなぁー?
冬の方の荒波って方がすごい荒々しくて怖いというか男だゎって感じがするー!!笑
http://05150420.blog92.fc2.com/
寿都って一回ぐらいしか行ったことなーい!!!
積丹方面って岩内辺りでいつも終わっちゃうゎ^^;アハ
今度釣りで行ってみたいとは思うんだけどねー(笑)
チョコちゃんもあずきちゃんも海との写真バッチリだねっ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
かわぃぃょーん♪
日本海の海って怖いかなぁー?
冬の方の荒波って方がすごい荒々しくて怖いというか男だゎって感じがするー!!笑
http://05150420.blog92.fc2.com/
(´∇`)ケラケラ ロコママ嬉しい事言ってくれるね〜♪ アリガトっ
天気も良かったから、海もきれいに映えてるよね〜
でも、風が強くて、波も強くて、結構怖かったよ〜^^;
ロコパパ、釣りにいかが?^^
http://red.ap.teacup.com/chokoazu/