昔は、「菊花賞」を予想するのは簡単でしたな。長距離血統の馬を選べば済みましたから。特に、リアルシャダイ産駒を選んでおけば、ほぼ間違い無かったですな。でも最近は、リアルシャダイが亡くなって、長距離血統馬が混沌としておりますな。時代がステイヤーを求めていない事からも、どちらかというと、マイラーから中距離の血統馬が好まれているようで、長距離血統馬を探すのが困難になりましたな。
という訳で、「ダービー馬はダービー馬から」という諺に倣って、「菊花賞馬は菊花賞馬から」という事で、菊花賞馬メジロマックイーンを父に持つホクトスルタンをセレクト。あとは、前走の動きが良かったアルナスラインとの組み合わせで。
そういえばダンスインザダークやマンハッタンカフェも菊花賞馬でしたっけ…? その産駒というと、エーシンダードマンやマンハッタンスカイやローズプレステージも買わなきゃならないんですかねぇ。でもここはもう、そんな馬は出ていなかった事にして、思い切ってカット。
あと、気になるのは、ワタシの嫌いなユタカが乗るドリームジャーニーと、ここまで無敗のロックドゥカンブ、それに、ダービー2着馬(牝馬のウオッカが勝ったので実質1着馬?)のアサクサキングスの3頭。特にダービー2着馬は、よく菊花賞で勝つという傾向がある(最近はそうでもないですが…)ので、気になっちゃいますよねぇ。
結論。今回のように混戦の場合は、ボックス買いするのに限るという事で、4−10−12−16−17の5頭のボックスをワイド&3連複で。4と16が絡むと安そうですが、致し方ありませんなぁ。

0