Mission:Impossible-Fallout
今回も面白かったですな。多少、物語が複雑なのが難ですが、これは毎回ですからね。それと、オリジナルにあった、最初の指令シーンがちゃんとあった(音声が消滅するところもあったのがグーですな)事や、変装シーンもあった事が、オリジナルのTVシリーズのファンからすると嬉しかったですな。今回はちゃんとチームでミッションしていたし。最近、BSで放映していた「スパイ大作戦」の放映が終わってしまったので、タイミング的にもバッチリだったですな。
ところで、このMIFの人たちって一体いくらぐらいの給料を貰っているのでしょうね。特にイーサン・ハント。毎回凄い危機で、その都度機転とアクションで上手く回避して、もしワタシがイーサンだったら、多分毎回100回位死んでいたのではないだろうかと思う程の危機連続ですな。特に今回のミッションは相当なもので、演じるトム・クルーズが実際に怪我をしたぐらいの危険なミッションで、あれ程の凄い事をやるぐらいなら、給料をいくら貰っても足らないぐらいのものだと思う次第ですな。まぁこれは007シリーズにも云える訳で、といっても最近のダニエル・クレイグではなく、以前のコネリーやムーア・ボンドの時ですが。あんなに命を懸けて世界の平和を守ろうとするなんて、普通の神経では絶対出来ませんよね。推測するに、恐らく1ミッション辺りのギャラは、最低10億円〜ぐらいなのではないかと。それに毎回の危険手当やバイクやヘリの運転手当などが加算されて、数十億円ぐらいになるという計算ですな。なんせバックには大国がいますからな。そういうバカげた事でも考えていないと、やってられないぐらい危険なアクションの連続だったですな。トム・クルーズ、最高です。(★★★★★)
★東宝東和配給/デラックス・カラー/2.35/ドルビー・デジタル(アトモス)/148分
●TOHOシネマズ梅田・シアター2/ネット先売券(¥1100)/9:10からの1回目(約2/3)

2