2012/4/23 22:45
3度目の妊娠ごっこ いちご(博多の白兎投稿)
春と言うより、初夏の気候の福岡です
皆さんの所はどんな感じですか
桜は今からと言う所もあるんでしょうね
2週間程前
ちっちは、イライラしているみたいで
鶏が起きる時間より早い時間から
ガッタン・ガッタン
バッタン・バッタン
トイレはひっくり返す
牧草ベッド(プラスチック製のトレイ)の淵は齧る
へやんぽの時は
サークルは齧る、柱は齧る、しっこは飛ばす
とても、お転婆に拍車が掛かって
もう大変
その後、ペレットを残す様になり
異常に牧草を食べ始めました。
それから
狂った様に、牧草を掘り始め
そろそろ寝ようかとした頃
いつもと違うガサガサ音

口いっぱい牧草を咥えてました。
そう
妊娠ごっこが始まったのです
6
皆さんの所はどんな感じですか

桜は今からと言う所もあるんでしょうね
2週間程前
ちっちは、イライラしているみたいで
鶏が起きる時間より早い時間から
ガッタン・ガッタン
バッタン・バッタン
トイレはひっくり返す
牧草ベッド(プラスチック製のトレイ)の淵は齧る
へやんぽの時は
サークルは齧る、柱は齧る、しっこは飛ばす
とても、お転婆に拍車が掛かって
もう大変

その後、ペレットを残す様になり
異常に牧草を食べ始めました。
それから
狂った様に、牧草を掘り始め
そろそろ寝ようかとした頃
いつもと違うガサガサ音

口いっぱい牧草を咥えてました。
そう



2012/4/15 22:14
うさぎ物 日記
2週間ぶりの更新です。
忘れられてないか心配しております。(笑)
福岡の桜は、若葉がどんどん出て来て。
つつじ・藤の蕾が膨らんで来ました
皆さんの所の桜は如何ですか
久方ぶりに街に出かけ
某百貨店の雑貨屋さんで、
またまた、こんな物見付けました。

うさぎのドアストッパーです
下半身の※1びっしゃげ具合に、一目惚れ
即購入してしまいました。
こうやって、うさぎ物増えて行くんですよね
1
忘れられてないか心配しております。(笑)
福岡の桜は、若葉がどんどん出て来て。
つつじ・藤の蕾が膨らんで来ました
皆さんの所の桜は如何ですか

久方ぶりに街に出かけ
某百貨店の雑貨屋さんで、
またまた、こんな物見付けました。

うさぎのドアストッパーです
下半身の※1びっしゃげ具合に、一目惚れ
即購入してしまいました。
こうやって、うさぎ物増えて行くんですよね


2012/4/1 0:00
お花見うさんぽ会&ブログ開設2周年 いちご大福(博多の白兎投稿)
4月1日でブログ開設2年になりました
これもひとえに、皆様のお陰と感謝しております。
ここ最近は、皆さんのブログ周りはするものの
コメントまで残す事が出来ずごめんなさい
コメントの返事も遅れ
更新も週1程度…
それに比べて皆さんのブログの更新頻度
内容のクオリティーに只々感動しております。
ブログ開設2年目に、いちごが新しい家族となり
ブログ開設3年目で新しい家族が増えるのかな
これからも、皆さんが喜んでもらえる
“大福帳”にして行きたいと思っておりますので
今後も末永く宜しくお願い致します。
4月1日は、開設記念日だけでなく
今年1発目の
お花見うさんぽ会
も開催
去年は、折り重なる寒波で、開花遅れ
うさんぽ会お開きの頃1・2輪咲いてただけで
お花見うさんぽ会とは名ばかりの開催でした。
ところが今年は、

満開
、天候
ベストコンディション
1

これもひとえに、皆様のお陰と感謝しております。
ここ最近は、皆さんのブログ周りはするものの
コメントまで残す事が出来ずごめんなさい

コメントの返事も遅れ
更新も週1程度…

それに比べて皆さんのブログの更新頻度
内容のクオリティーに只々感動しております。
ブログ開設2年目に、いちごが新しい家族となり
ブログ開設3年目で新しい家族が増えるのかな

これからも、皆さんが喜んでもらえる
“大福帳”にして行きたいと思っておりますので
今後も末永く宜しくお願い致します。
4月1日は、開設記念日だけでなく
今年1発目の



去年は、折り重なる寒波で、開花遅れ
うさんぽ会お開きの頃1・2輪咲いてただけで
お花見うさんぽ会とは名ばかりの開催でした。
ところが今年は、

満開



