「下の件にまつわる話:管理人、『三沢さん口調』で神戸の件を語る。」
日々雑感
まぁ、ね。
ぶっちゃけ、いじめられて自殺してしまった子は
ほっとうに可哀相すぎるね。
漏れのみてきたモノなんかよりも
何倍の何乗もつらかったと思いますよ。
ここじゃ書けないようなイジメを受けてたんだもの。
アレはうん、20ン年前の漏れがあんな風にイジメられたなら
確実に首を吊りに逝ってたな。間違いない。
あと、いつの時代になっても
イジメる側に立つニンゲンの心理は変わらないですね。
何も考えないから、あとになっても何も残らないんですよ。
イジメられた側のニンゲンは何時いつまでも覚えてるんですがね。
何せホラ、漏れも後者の方だったし。
未だに一部のセンセや同級にマグマな感情とか持ったりするし。
だけど、何とかあのつらい時期を通り越してこれたのは
鉄の道だったり音楽鑑賞だったり
ある程度楽しみがあったからじゃないかな、とか
今にして思う訳でね。
踏みとどまるための目的とか想いとかがあったんですよ。
それがあるから逃げるときは逃げたりしたし
踏みとどまるときは踏張って踏みとどまったんでね。
そりゃまぁ、ヲタとかゆわれますよ。
でも、誰に何と言われても、コレだけは手放したくない楽しみなんでね、
『それがどうした』ってヤツですよ。
でも神戸の子はたった一つの生きる望みすら奪われて…ね、
結局自分からその命を断った訳なんでね。
いゃあ…ぶっちゃけ正直悲しすぎるよね。
(目蓋の辺りをしきりにワイパー