某東北地方の天気予報。
この時期らしく、天気悪い日が続いてるみたいで
雨だの雪だの…
で、黙って聴いていたら
「雨やカミナリの、降るところが、あるでしょう…」
カミナリが降るのか。
アレって鳴って、落ちてくる、そういうのじゃないの?
尤も、落下するにこしたことはないけど
カミナリが降る…危ないなw
天気予報もああいう感じの音声放送になって久しいけど
(昔はテープでいちいち肉声を録音したのを流していた)
その、今の放送になってからは
単語の細切れを繋いだみたいな格好になって
きれいな日本語にならない危険てのはあった。
なので、雨やカミナリが降る、っていうのを聴いたら
やっぱりな…と思ったよ。
あんまり事細やかにやろう、とすると
聴いてて残念な中身になるので
気象台さん、簡潔な表現でいいんでお願いします。