いずれ遭遇するとは思っていたが
それにしては唐突にやってきたなという気持ちはないんですよ。
★北鴻巣〜吹上間にて
8760レ EF65 1082 (国) 0749上 ・タキ1000×20車
2090レ EH200- 9 0941上 ●48時間手配(2日間運休)
5078レ EF66 21 (N) 1055上
3090レ EF64 1006 (国) 1114上 ・タキ1000×10両
タ6794レ EH200- 11 1126上 ●タンキ
4074レ EF64 1038 (更) 1155上 ・OTタキ1000×18両
2092レ EH200- 10 1230上 (※注)
(※)●48時間手配(2日間運休)+94分遅れ
上尾の人身事故があったのは0940時過ぎ。
その頃俺は上記の通りの列車を撮ったばかりで
次はEF66 21牽引の5078レだから
あと45分、それまで一休みのつもりでホッコリしてた訳だが
上下列車が来なくて踏切も鳴りを潜めてしまって
それで(通過する自動車以外は)自棄に静かだったので
運行情報のサイトを開いてみて
そこの路線でまた人身事故があったのを知った。
幸い、早くに運転再開されたので
撮れそうなのはみな撮れたけれど
遅れていた2092レまで付き合ったんで
下り貨物まで手が回らなくなってしまった。
(´・ω・)4073レに国鉄色が入ってたのに…
しょうがない。
48時間振りに走っただけでも有り難いんだから
そっちはまた出直しだ。
それはさておき、8777レ〜8760レ運用のEF65 1082。
アレはいつまでループし続けるんだろう?
今日はちょい被ったんで
出来れば火曜日辺りまで延々お願いしたいんだが。
