足腰がまだ痛いながらも、吹田区A1→同29仕業への
今年の薯臨から始まった変仕業にEF66 30が来るとあらば…
★まずは今日も大宮で小手調べ
4083レ EF210- 14 (桃) 0555下 ・コキ4-、6-、7-、×20車 ナ
★(´・ω・)汚いケツだなぁ… (#`Д)<ソレ違う!
8051レ EF65 2070 (更) 0648下 ・コキ4-、6-、7-、×20車
4089レ EF210-172 (鶴) 0655下 ・コキ4-、6-、7-、×19車
8179レ EF65 2138 (更) 0727下 ・タキ10-、430、等×16車
3085レ EF66 105 (S1) 0741下 ・コキ4-、6-、7-、×20車
4063レ EF210-122 (鶴) 0745下 ・コキ4-、6-、7-、×11車*1 ●420分
4071レ EF66 24 (N) 0835下 ・コキ4-、6-、7-、×20車*2 ●461分
2レ EF510-514 (☆) 0909上 ・『北斗星』
タ5582レ EF210-172 (鶴) 0914上 ・タンキ
タ8593レ EF64 1019 (国) 1029下 ・タンキ
3064レ EF66 30 (N) 1051上 ・コキ4-、6-、7-、×20車*3
タ3078レ EF210-137 (桃) 1110上 ・タンキ
3086レ EH500- 5 (反) 1123上 ・コキ4-、6-、7-、×20車
*1:ECO-LINER 31、Bridgestone U51A×各1積載
*2:ランテックUF42A、46A×4積載
*3:『リサーチキャビン』ZX45A×2積載
こんだけデカい箱が北に南に行き来するのが撮れると
殺伐としたヒガハスもシャングリラ。
あぁ、生きててよかった…
こんな事があるから、金失は止められない。
一昨日まで死ぬ程働いてしんどい思いした後だから
地獄に仏、ってのはこのことだよなあ。
どおせまた明日から地獄の日々が始まるけど
コレたけ良いことがあれば、また何とか生きていけるってものだよ。
なお、各列車撮影時の印象に関しては明日以降に
ボチボチとアガリを肴にして回想しながら。
まぁ今日は4つだよ、4つ!
参考:貨物ちゃんねる