この土日は、本当は荘川に避暑ツーリングの予定でしたが、西日本は大雨。
しかし日曜は兵庫県北部は午後から奇跡的に晴れ予報、急遽ドライブに行って来ました。
道の駅ようか但馬蔵まで北近畿豊岡道で直行、みるみる晴れて来ました!
ご飯を食べて、まずは「樽見の大桜」へ。
樹齢1000年の大桜は、山の中で人知れずひっそりと立っていました。
約1名、足に蛭がひっ着いていましたが!
続いて兵庫県一の名瀑、「天滝」へ。
落差98m、中々の迫力です。マイナスイオンで涼しい〜

駐車場から滝まで1200m、往復2km以上の登山道。もう膝が生まれたての小鹿の様です!!
そんな疲れを癒しに、お気に入りの「万灯の湯」へ。

ここはすべすべのお湯で大好きです。
帰りは氷上のウッディーでカロリーチャージ!!し過ぎて苦しい…
そんなこんなでまあ、楽しい1日でした。
せっかく仕上げたこいつの出番は無し。。。


1