2010/6/8
関西カップ最終日 2010関西カップ
いよいよ関西カップの最終日、第一試合は立命館大学vs関西学院大学。
1次リーグでは4ー2と立命館大学の勝利でしたが、2次リーグになって同志社大学を破り波に乗る関西学院大学が、序盤から立命館大学に襲い掛かります。
序盤は互いに点の取り合いからスタートで、この試合ハイスコアな試合になるのかな?と思っていましたが、ラッキーなゴールも有りましたが時間追うごとに関西学院大学の調子が上がり、死し終わってみれば7ー1と関西学院大学の圧勝で終わりました。
立命館大学は同志社大学戦同様個人技が目立ち、セットが噛み合っていないように見えました。
とは言えシュート数38ー30とチームの力はほぼ互角、後は其の日の選手達の体調とモチベーションがどれだけ維持できるかに勝敗が掛かってくるものと思います。









1次リーグでは4ー2と立命館大学の勝利でしたが、2次リーグになって同志社大学を破り波に乗る関西学院大学が、序盤から立命館大学に襲い掛かります。
序盤は互いに点の取り合いからスタートで、この試合ハイスコアな試合になるのかな?と思っていましたが、ラッキーなゴールも有りましたが時間追うごとに関西学院大学の調子が上がり、死し終わってみれば7ー1と関西学院大学の圧勝で終わりました。
立命館大学は同志社大学戦同様個人技が目立ち、セットが噛み合っていないように見えました。
とは言えシュート数38ー30とチームの力はほぼ互角、後は其の日の選手達の体調とモチベーションがどれだけ維持できるかに勝敗が掛かってくるものと思います。










