2014/4/14
増税前に買ったもの・その2・・(1351) 鉄道模型のわだい
まいど(^^)/です。
去る4月1日より消費税が8%に増税されましたが、いつものようにチマチマと増税直前ネタを細切れにご紹介してます。
今回はある意味
本命
ネタです(笑)

そうです、地元を走る
指宿のたまて箱
です。
先月行ったクラブの運転会で走らすつもりでしたが、結局別の方が走らせましたので、「じじぃ」の車両は「会場」で日の目を見る事無く終わりました(゜o゜)\(-_-)


でも画像は撮りました。
2枚続けてご紹介しました。
同じメーカーから数年前に発売された
はやとの風
は造形は良いとおもいましたが、色調がどうしても納得出来ない(実車は真っ黒に見えるのに、模型では青色の強い黒の感じな)ので、今回も最低限の増備となりました。
その時のある意味「悪夢」がトマウマとなり、とりあえず予約を入れた「いぶたま」ですが、現物を確認して明らかに実物と見た感じが納得出来ない場合は買わないつもりでした、が今回はそれを払拭する出来だと思いましたので、予約分を購入→ネタとなりました(笑)
運転会デビューは未定ですが、仮に自分のモジュールで走行デビューを果たしても、動画は撮りませんので悪しからずです(苦笑)
では see you again (^^)/~~~
0
去る4月1日より消費税が8%に増税されましたが、いつものようにチマチマと増税直前ネタを細切れにご紹介してます。
今回はある意味
本命
ネタです(笑)

そうです、地元を走る
指宿のたまて箱
です。
先月行ったクラブの運転会で走らすつもりでしたが、結局別の方が走らせましたので、「じじぃ」の車両は「会場」で日の目を見る事無く終わりました(゜o゜)\(-_-)


でも画像は撮りました。
2枚続けてご紹介しました。
同じメーカーから数年前に発売された
はやとの風
は造形は良いとおもいましたが、色調がどうしても納得出来ない(実車は真っ黒に見えるのに、模型では青色の強い黒の感じな)ので、今回も最低限の増備となりました。
その時のある意味「悪夢」がトマウマとなり、とりあえず予約を入れた「いぶたま」ですが、現物を確認して明らかに実物と見た感じが納得出来ない場合は買わないつもりでした、が今回はそれを払拭する出来だと思いましたので、予約分を購入→ネタとなりました(笑)
運転会デビューは未定ですが、仮に自分のモジュールで走行デビューを果たしても、動画は撮りませんので悪しからずです(苦笑)
では see you again (^^)/~~~
