2014/7/28
月末から指宿で運転会が開催されます・その7(1371) 鹿児島鉄道模型クラブ
まいど(^^)/です。
「じじぃ」が属する鹿児島鉄道模型クラブは、今月末から指宿の白水館ホテルさまで開催される運転会に参加する事になり
文化企画
と題しJR西日本を走る車両をご紹介しています。
今回は開催までのカウントダウン企画として、201系の延命工事車をご紹介する事にします。

東海道〜山陽(JR京都〜JR神戸)線を走っていた時代のカラーリング(青色)ですが、この201系電車は現在、色を塗り替えられ(オレンジ色や黄緑色)大阪環状線やJR大和路線(関西線)などの運用で見る事が出来ます。
次回は103系をご紹介して、今回の「文化企画」シリーズをお仕舞いとするつもりです。
では see you again (^^)/~~~
0
「じじぃ」が属する鹿児島鉄道模型クラブは、今月末から指宿の白水館ホテルさまで開催される運転会に参加する事になり
文化企画
と題しJR西日本を走る車両をご紹介しています。
今回は開催までのカウントダウン企画として、201系の延命工事車をご紹介する事にします。

東海道〜山陽(JR京都〜JR神戸)線を走っていた時代のカラーリング(青色)ですが、この201系電車は現在、色を塗り替えられ(オレンジ色や黄緑色)大阪環状線やJR大和路線(関西線)などの運用で見る事が出来ます。
次回は103系をご紹介して、今回の「文化企画」シリーズをお仕舞いとするつもりです。
では see you again (^^)/~~~
