5時間かけて着いた祖父の家がこちら。
とりあえず全体が見える所を激写。広大な土地。豊かな自然。
いわゆる田舎です。
虫取りとか、魚釣りで、子供の頃は時間がいくらあっても足りませんでした。
今回は普通に時間がありません。
とりあえず、祖父母にしてみれば初めて孫が結婚した事もあって、かなり舞い上がっていて、夕飯直前に車をカッとばし、刺身を買ってきたほど。
そんな気をつかわんでいいのにね。
で、お腹いっぱいになると、屋根裏から騒音が。
どどどどどどどどどどどどど
(こう書くとスタンドのようだわ)
ダーリン「な、何?」
すずけら&母「あぁ、ネズミだよ」
一匹が代表で走り、仏壇のところへ行って、うまそうなものを探し、見つけると、仲間を呼びに行って大勢で押し掛ける。
ま、田舎で良くある光景です。が、ダーリンは東京ッ子なので衝撃だった様子。
お風呂は五右衛門です。
ちょっと深めの湯船がスキです。
なんだか林間学校のような時間を過ごして、夜早くに消灯。
田舎って夜も朝もはやいのよね。
翌日はある意味メインディッシュの霧島観光でした。
ま、これはまた明日お話しします。

0