恒例の横浜旅行にダーリンと行ってきました!
ほとんど食い倒れみたいな感じなんですが、今回は三国志ゆかりのポイントを行く感じでした。
まずは関さんの寺?
興奮しすぎて欲(なんか変換違うけどこれはこれで合っているような気がするので放置)覚えてないよ。
てか、知ってたけど、劉備って陰うすいね。
関さんの像のサイドをしめてたの関平と周倉だったし。
寺内でおみくじ出来るんだけど、手順が結構めんどくさくて、説明してくれるのが中国の人でおばちゃんで、
信じられないくらい愛想が悪い。
関さんの御前でなければ軽く切れてるね。
で、その後行ったところがかなりの萌えショップだったのでお知らせしときます。
店の名前
「武器屋」
なぜか古着屋の2F。そして入り口のモニターでは、なぜか三國無双のデモが流れていました。
して、看板の横にはこれ
なんでも中国のドラマで使ったもののレプリカらしい。
店内にはあり得ない感じのファンタジックアドベンチャーワールドが広がっており、和洋中なんでもござれって感じでしたが、三国志ものもかなりありました。
店員さんに頼めば触れます。
ちなみに、下写真のものは、言わなくても触れます。というか、どうぞ、お手にとってご覧ください。という、なじみのある売り文句を言われます。
商品はなじみないけどね。
結局三国志トランプとお土産を購入してかえりました。
トランプがまた萌えます。
ま、その話題はまた後日。

0