チンクを完成させて朝錬参加するようになってから初めての2ショットです。

前から

後ろから

斜め後ろから
チンクの進化形である126はボディサイズで 長さ約10cm 幅約5cm 大きく、トレッド前後で 前2cm・後7cm ワイド化されています。
それに伴って重量が530kg(L)→580kgと 50キロほど増量になっております。
同じシャシーとはいうものの、進化した126の方が実用向きに振ってあるので並べると一回り大きく見えます。
縁あって試乗させてもらいましたが、さすがジャンニーニって感じでした。
自分のチンクは650ccにボアアップしてあるのでエンジン的には同じなんですが、ジャンニーニというだけあって(っていうか自分で組んだエンジンが比較対象になるのか?)エンジン回転の伸びが一味違いました。
ミッションにいたっては1速以外シンクロが入っているだけあって乗り味がマイルドで神経を使わなくて良いです。
足回りにいたっては、車高が落とされていて適度なネガティブキャンバーがついているのもあり、コーナーでの踏ん張りが格段に良かったです。
こんな感じで試乗してしまったので、チンクをさらなる進化させるべくいろいろ考えているところです。 まずはフロントリアともポジキャンを何とかしたいです。

0