こんにちわ〜ねこ編です
またまたすっかりご無沙汰してしましまして…
それはさておき!今年も
東京モーターショーの季節がやってまいりましたね!
すでに各メーカーさんからリリースが発表されているので、ご存知の方も多いとは思いますが、ほんの一部ずつだけご紹介しようと思います!
まずはホンダ! ※「」内は各リリースより抜粋
CB1100
「ワールドプレミアとなる「CB1100」は、空冷4気筒エンジンにこだわり、歴代の“CB”が持つ普遍的な美しさや乗り味を追求」
とのこと!
う〜ん、CBの名前と空冷エンジンへのこだわりがみえますねぇ
EVE-neo(イーブ・ネオ)
「電動ならではのクリーン性能とタフネス性を両立したスクーター」
時代はやはり電動スクーター!
コンセプトモデルではありますが、楽しみです!!
続きまして、ヤマハ!
SR400(F.I.)
「エンジンにF.I.を搭載し優れた環境性能を達成しながら、軽量・スリム・コンパクトという伝統的な設計思想はそのままにSRらしい鼓動感やスタイリングを継承」
ついに出ました!SRのインジェクションモデル!
変わらないことが魅力のバイクってすごいですよね!
EC-03
「ライト・スマート・クリーン&サイレント」をコンセプトとする100%電気エネルギーで走るエレクトリック・コミューター」
充電器を車両に内蔵しているため、コンセントから手軽に充電可能とのこと!
こちらも今後の市販化が楽しみな一台ですね!
最後にスズキ!
BURGMAN FUEL CELL SCOOTER
「2007年東京モーターショーに出展したコンセプトモデル「クロスケージ」の技術をスクーターモデルに採用し、より現実的で身近な燃料電池二輪車を提案」
スズキも負けてません!バーグマンの燃料電池二輪車!
これも期待の高まる一台ですね!
グラディウス400 ABS
「スタイリッシュな400cm3Vツインエンジンを搭載したネイキッドモデルである。剛性とデザイン性を兼ね備えたトラスフレームに、パワフルで扱いやすい特性の新設計Vツインエンジンを搭載」
こちらは扱いやすそうなVツインエンジン搭載モデル!
すぐにでも市販されそうな感じですね!
以上、3メーカーのリリースからねこ編が勝手に抜粋した2モデルを、ざっくりご紹介いたしました〜!
正式な各社リリースへのリンクをつけておきますので、ちゃんとしたリリースをご覧になりたい方はそちらをクリックしてくださいませ〜
・
ホンダのリリース
・
ヤマハのリリース
・
スズキのリリース
※
カワサキは、残念ながら出展を見合わせております。

6