Fate/stay night #12空を裂く Fate/stay night
今日の一言。
「休憩も戦いの内です」byセイバー
ほら、やっぱ休憩は大事じゃんと思うダメ人間のハバネロです。
休憩し過ぎちゃ意味ないってのもまた真理ではあるけど。
何はともあれ、藤ねえが元気そうでほっとした。
おかわりを要求する患者って・・・病院としては嫌だろうなあ。
カブトの天道とどっちがすごい患者だろうか。
あちこち歩き回ってお疲れの士郎に膝枕を薦めるセイバーにハートを撃ち抜かれました(アホ)。
素でそんなことを薦めるあなたは素晴らしい。
士郎も恥ずかしがらずに受け入れとけよ。
こんなビッグチャンスめったに来ないよ?
今週もセイバーの可愛さとカッコよさが光った回であった・・・。
ライダーのペガサス流星拳(違うし、古!!)に対して、セイバーが放つのはエクスカリバー!!
駄目だ・・・。ファンタジー好きの俺にしてみたらかなりツボです。
「ここなら人目に付かない」とか言ってる割に、凛にも桜にもしっかり見られてたり。
まあ黄金の剣がビーム放ったら目だたない方がどうかしてる気がしなくもないけどね・・・。
ライダーは倒したけどパワー使い果たしてぶっ倒れたセイバー。無事であることを祈ります。
て言うか士郎いない方が戦いやすいんでは・・・?
別に嫌いじゃないけどね、士郎のキャラは。
でもさ、自分がセイバーを窮地に追い込んでるっていい加減気付けよ!!
とりあえず、Fateを見てる時の俺にはセイバーしか見えてません(アホ)。
<レス>
●鰯鰤さん
>了解しました。有難く頂いていきます。
>・・・明日のネタ確保だ〜
引継ぎご苦労様でした。
ネタがない時にバトンが回ってくると嬉しいですよね。
●稲番さん
>引継ぎ感謝いたします。。
こちらこそ、ネタがなかったので本当ありがたかったです。
これからもどんどん回しちゃって下さい。
>新聞読んでるんですか!
>偉いですね!!
偉くないですよ〜。
だって主に読むのはテレビ欄とスポーツ面ですから。
あと、恐竜や生物学関連の記事があったら読むくらい。
経済面や社会面を読んでる人こそ本当に偉いんだと思いますよ。
0
「休憩も戦いの内です」byセイバー
ほら、やっぱ休憩は大事じゃんと思うダメ人間のハバネロです。
休憩し過ぎちゃ意味ないってのもまた真理ではあるけど。
何はともあれ、藤ねえが元気そうでほっとした。
おかわりを要求する患者って・・・病院としては嫌だろうなあ。
カブトの天道とどっちがすごい患者だろうか。
あちこち歩き回ってお疲れの士郎に膝枕を薦めるセイバーにハートを撃ち抜かれました(アホ)。
素でそんなことを薦めるあなたは素晴らしい。
士郎も恥ずかしがらずに受け入れとけよ。
今週もセイバーの可愛さとカッコよさが光った回であった・・・。
ライダーのペガサス流星拳(違うし、古!!)に対して、セイバーが放つのはエクスカリバー!!
駄目だ・・・。ファンタジー好きの俺にしてみたらかなりツボです。
「ここなら人目に付かない」とか言ってる割に、凛にも桜にもしっかり見られてたり。
まあ黄金の剣がビーム放ったら目だたない方がどうかしてる気がしなくもないけどね・・・。
ライダーは倒したけどパワー使い果たしてぶっ倒れたセイバー。無事であることを祈ります。
別に嫌いじゃないけどね、士郎のキャラは。
でもさ、自分がセイバーを窮地に追い込んでるっていい加減気付けよ!!
とりあえず、Fateを見てる時の俺にはセイバーしか見えてません(アホ)。
<レス>
●鰯鰤さん
>了解しました。有難く頂いていきます。
>
引継ぎご苦労様でした。
ネタがない時にバトンが回ってくると嬉しいですよね。
●稲番さん
>引継ぎ感謝いたします。。
こちらこそ、ネタがなかったので本当ありがたかったです。
これからもどんどん回しちゃって下さい。
>新聞読んでるんですか!
>偉いですね!!
偉くないですよ〜。
だって主に読むのはテレビ欄とスポーツ面ですから。
あと、恐竜や生物学関連の記事があったら読むくらい。
経済面や社会面を読んでる人こそ本当に偉いんだと思いますよ。
