「えと、わたしは太い方から…。チョコとか甘いのが好きなので……」 ARIA
――前略 お元気ですか?
まっこまこにされました、ハバネロです。
昨日何の気なしにニコニコ動画に行って、たまたまランキング一位にあった動画を見たのですが。
これ↓ね。
数々の電波ソングを聞いたおかげで猫にゃんダンスにも耐性がついたとかそういう話ではなく。
真可愛くね?
今までアイマスとか一切鼻にもひっかけなかったんですが、この破壊力は危険。
そんなこんなでアイマスのプレイ動画とか色々見てたら(朝の)五時前でした。
死んでしまえ私。
個人的にキャラをランク付けするならば真>>千早>>あずささん>>>>>その他といったところでしょうか。
相変わらず王道を外れまくりの私です。
なるほど、アイマスやりたさにX箱360を買う人間がいるのも納得できた気がします。
俺は買わねーけどな(爆
さて、戯言はここまで!!
今日はアニメイトにARIAのOVAを予約しに行ってきました。
予約特典のポスターも貰ってきちゃいました。
9月21日が待ち遠しいですね。
ついでにブレイドも買いました。表紙の灯里ちゃんが妙に色っぽいのは何故。

アニメ第三期の決定の他に、色々と情報が。
来年のカレンダーだとか、小説版第二巻発売とか、あとは月刊ウンディーネの新装再販だとか。
小説版と月刊ウンディーネに関しては素直にうれしい。
小説版は第一巻がもうどこでも手に入らないという状況だし、月刊ウンディーネは諸事情により手に入れられなかったし。
小説版は来年一月、月刊ウンディーネは来春発売予定だそうですよ。
カレンダーは来年もARIAで決まりですね。11巻も10月発売だし、まだまだ目が離せません。
で、気になる本編ですが。
やっぱりアリスちゃんがプリマになった影響は出ているのか……
冒頭でちょっと泣くかと思った。
「オレンジな日々」のときのアテナさんのセリフを何だか思い出してしまった。
この年で変化を嫌ってどーすんの、というセリフがハチクロにありましたが、やっぱり親しんできたモノが変わっていくのはちょっと悲しみを覚えざるを得ない。
で、そんな私の心を映すかのように、今回は人形さんを連れたおじいさんが登場。
一瞬ローゼンメイデンが頭をよぎった私がいます。
一方は常に微笑み、一方は常に悲しみの表情を浮かべた人形。
永遠の悲しみと喜び。
だけどそれは不自然だとおじいさんは灯里ちゃんに語ります。
すべてに変化は訪れる。時間は常に動く、と。
人が人形を作るのは、永遠に憧れ、同時に永遠を恐れるからなのだと。
今回は、ケットシーが絡む回にも似たちょっと不思議な感触が味わえました。
アリスちゃんがプリマになったという大きな変化のあった回のあとに据えるには、非常にベストなお話だったのではないでしょうか。
この話を受けて、いつもと違う夏を灯里ちゃんがどう過ごすのか。
何だか気になって、ブレイドを毎月買ってしまいそうな私がいるんですが。
<レス>
★REDさん
まあ、気にしたら負けですね。でも二日後はきついですな。
最寄り書店まで四十分か……俺発狂するよ。
そのために通販とかがあるとはいえ。
ニコニコ外れましたか。残念。あれは色んな意味で便利なのに。
コードギアスの続編はほんとうにいつですかね。
★火星猫Bさん
と、いうわけでブレイドでも確認してみました。
そりゃもう「きっちり」と。
情報が公式発表されるだいぶ前に出回ってたので、知らなくても無理はないですよ。
ちなみに、今日配信の「ARIA THE STATION Tricolore」でも発表がありましたよ。
それでは皆様、Ci Vediamo!!
0
まっこまこにされました、ハバネロです。
昨日何の気なしにニコニコ動画に行って、たまたまランキング一位にあった動画を見たのですが。
これ↓ね。
数々の電波ソングを聞いたおかげで猫にゃんダンスにも耐性がついたとかそういう話ではなく。
真可愛くね?
今までアイマスとか一切鼻にもひっかけなかったんですが、この破壊力は危険。
そんなこんなでアイマスのプレイ動画とか色々見てたら(朝の)五時前でした。
死んでしまえ私。
個人的にキャラをランク付けするならば真>>千早>>あずささん>>>>>その他といったところでしょうか。
相変わらず王道を外れまくりの私です。
なるほど、アイマスやりたさにX箱360を買う人間がいるのも納得できた気がします。
俺は買わねーけどな(爆
さて、戯言はここまで!!
今日はアニメイトにARIAのOVAを予約しに行ってきました。
予約特典のポスターも貰ってきちゃいました。
9月21日が待ち遠しいですね。
ついでにブレイドも買いました。表紙の灯里ちゃんが妙に色っぽいのは何故。

アニメ第三期の決定の他に、色々と情報が。
来年のカレンダーだとか、小説版第二巻発売とか、あとは月刊ウンディーネの新装再販だとか。
小説版と月刊ウンディーネに関しては素直にうれしい。
小説版は第一巻がもうどこでも手に入らないという状況だし、月刊ウンディーネは諸事情により手に入れられなかったし。
小説版は来年一月、月刊ウンディーネは来春発売予定だそうですよ。
カレンダーは来年もARIAで決まりですね。11巻も10月発売だし、まだまだ目が離せません。
で、気になる本編ですが。
やっぱりアリスちゃんがプリマになった影響は出ているのか……
冒頭でちょっと泣くかと思った。
「オレンジな日々」のときのアテナさんのセリフを何だか思い出してしまった。
この年で変化を嫌ってどーすんの、というセリフがハチクロにありましたが、やっぱり親しんできたモノが変わっていくのはちょっと悲しみを覚えざるを得ない。
で、そんな私の心を映すかのように、今回は人形さんを連れたおじいさんが登場。
一瞬ローゼンメイデンが頭をよぎった私がいます。
一方は常に微笑み、一方は常に悲しみの表情を浮かべた人形。
永遠の悲しみと喜び。
だけどそれは不自然だとおじいさんは灯里ちゃんに語ります。
すべてに変化は訪れる。時間は常に動く、と。
人が人形を作るのは、永遠に憧れ、同時に永遠を恐れるからなのだと。
今回は、ケットシーが絡む回にも似たちょっと不思議な感触が味わえました。
アリスちゃんがプリマになったという大きな変化のあった回のあとに据えるには、非常にベストなお話だったのではないでしょうか。
この話を受けて、いつもと違う夏を灯里ちゃんがどう過ごすのか。
何だか気になって、ブレイドを毎月買ってしまいそうな私がいるんですが。
<レス>
★REDさん
まあ、気にしたら負けですね。でも二日後はきついですな。
最寄り書店まで四十分か……俺発狂するよ。
そのために通販とかがあるとはいえ。
ニコニコ外れましたか。残念。あれは色んな意味で便利なのに。
コードギアスの続編はほんとうにいつですかね。
★火星猫Bさん
と、いうわけでブレイドでも確認してみました。
そりゃもう「きっちり」と。
情報が公式発表されるだいぶ前に出回ってたので、知らなくても無理はないですよ。
ちなみに、今日配信の「ARIA THE STATION Tricolore」でも発表がありましたよ。
それでは皆様、Ci Vediamo!!

2007/8/31 13:29
投稿者:洸
2007/8/31 8:44
投稿者:RED
ハバネロさんがARIAと前から言っていたので、友達に、借りて読んでいます。一巻を読んだ瞬間、僕の中での一言は、イタリアいきてーーー!!
アニメもなんだかんだいって見ていないので、僕も三期を見てみます。
アイマスは、コンプエースで、漫画化しているらしいですね。絵は、個人的に結構かわいいと思いますよ。
タレこみですが、涼宮ハルヒの驚愕は、来年発売らしい・・・・(泣)
昨日発売のザ・スニーカーで、新刊についてまったく触れていなかったですし、確定かも・・・・。
アニメもなんだかんだいって見ていないので、僕も三期を見てみます。
アイマスは、コンプエースで、漫画化しているらしいですね。絵は、個人的に結構かわいいと思いますよ。
タレこみですが、涼宮ハルヒの驚愕は、来年発売らしい・・・・(泣)
昨日発売のザ・スニーカーで、新刊についてまったく触れていなかったですし、確定かも・・・・。
2007/8/31 0:39
投稿者:鰯鰤
あずささんをCランクまでしかプロデュースできなかった私、参上!
アイマスはいつの間にか娘育ててる気分になりますよ。
今までアニメ版は観た事がなかったんですが、三期は観てみます>ARIA
http://blue.ap.teacup.com/8cloud_hurricane/
アイマスはいつの間にか娘育ててる気分になりますよ。
今までアニメ版は観た事がなかったんですが、三期は観てみます>ARIA
http://blue.ap.teacup.com/8cloud_hurricane/
2007/8/30 23:57
投稿者:火星猫B
こんばんは!!!!!!!
僕も『きっちり』ブレイドで確認しました!!!!
ラジオの方も確認!!
絶望先生のアニメ化が決まった時並にテンション上がっちゃって、大変な事になってます(笑
いやぁ〜、こりはホント楽しみですね〜^^
いつから始まるのかな?
来年ですかね?
でも、製作自体は春ぐらいからやり始めてるってことなんで、案外早めに始まるかもしれんですね
あぁ〜、楽しみだ〜♪
僕も『きっちり』ブレイドで確認しました!!!!
ラジオの方も確認!!
絶望先生のアニメ化が決まった時並にテンション上がっちゃって、大変な事になってます(笑
いやぁ〜、こりはホント楽しみですね〜^^
いつから始まるのかな?
来年ですかね?
でも、製作自体は春ぐらいからやり始めてるってことなんで、案外早めに始まるかもしれんですね
あぁ〜、楽しみだ〜♪
アイマスはニコニコのご利益を存分に受けてるのでしょうねぇ。
市場がすごいことになってるしw
ハルヒ原作が遅れてるのは社内のゴタゴタのせい…でしたっけ?
どっかでそういう風に聞いた覚えが。