なでしこオヒサルでこのような告知が
「なでしこリーグPRブースを設置!」
競技場内コンコース上にて、なでしこリーグのディビジョン1全8チームがPRブースを設置。チームグッズの販売や握手会を実施します。試合前に、是非お立ち寄りください。
おー、そーいえば昨年のオールスターの時には党首と松田が遊説していたなぁ
「今年は誰なんだろうねぇ?」なんて考えたところ
「党首はガチじゃね?」
って結論になり
やって来ました国立競技場。
レディースのコールリーダーの秋○君がJ's GOALの取材を受けるのをニヤニヤして見ていたりして時間を潰していると
なんと珍しくもじょうじさんを除く幹事長をはじめ全員が開門前に集合。
トップの試合ではまずありえない光景ですw
さて、開門の時間になりいざ入場。
この日は前回のメキシコ戦で観た席が良かったので記者席横の席を一路目指します。
コンコースをグルリと回ると遠くの方から
「法師党の皆さ〜ん!党首はこちらで〜す!!」
一同
「へ?」
なんと#6MF木原梢こと
こず様が我々をピンポイントで呼び込みをかけてきました。
そして
党首・こず様・北もっちゃんがお出迎えしてくれました。
党首は「
はいはい、わたしが党首ですよ。はいはい、党首党首w」
とでも言わんばかりに半ば
ヤケクソ&
逆ギレぎみで真っ赤になりながらも温かく笑顔を振りまいてくれました。
鴻巣で開催されたTASAKI戦以降、我々法師党の存続について色々と危惧されていました。
こんな
エントリーやらあんな
エントリーなど・・・。
しかし、法師党のサイトの
ハードビュアーでもある
こず様のナイスアシストによって日本海溝のような溝も一気に埋まりました。
晴れてここで宣言します。
法師党はフェニックスの如く復活を果たしました!
よくよく見ると今回はブースにてレッズレディースグッズの物販をやっていました。
まさか売り上げ確保のために・・・いやいや、そんな事は微塵も感じず幹事長が売り上げに貢献しました。
開門から時間が経過するにつけレッズレディースのブースは大賑わいになりました。
昨年のオールスターの時にはベレーザの圧勝でしたが今年は違います。
北もっちゃんが入場口付近でアピールをし、党首御自ら呼び込みブースに誘導、こず様が販売と
まさにチームプレイの見事な連携で数的優位なベレーザを圧倒です。
ま、確かに党首に上目使いで「買って〜(はぁと」と言われては誰しも財布の紐が緩むというもの
幹事長、3回目のお買い上げの図
「ボーナスが出とったらブースごと買い取ってやるところだったわい。うしゃしゃしゃ。」
党首に対する昨年度の非礼や今回の一件があったのでパーティ券を購入したと思えばお安いもの
客足が途絶えるとこず様に呼ばれ、結局全員が何かしら購入しました(させられました)。
まぁ、歩合制で選手の懐に幾らか入るわけではないと思いますが売り上げに貢献出来て何よりです。
そんなこんなでひと段落して一服していると、どこかで見たことのある女性が・・・
今年加入し、右のサイドバックとして攻守ともに高いスキルを見せつけ、チームに貢献していて
唯一の既婚者
土橋優貴選手。
ん〜、どう見てもセレブ〜!(誰だ女ウッチーとか言ってたヤツわ!)
まるで芦屋の若奥様といった感じでした。ファッションセンスも好感が持てます。
法師党内で一気に株が上がりました。(
やばいぞ2番w)
訳もわからないのうちに「
お約束なんで」ってかえる君を持たされ、されるがままでしたが有難うございました。
そんなこんなで楽しく過ごした試合前の2時間。
レディースの選手のみなさん遊んでくれてありがとう!
法師党も新たに強力メンバーこず様を迎え爆進街道まっしぐら。
ここで新メンバーの
こず様のお言葉をもって締めたいと思います。
法師党は永遠に不滅です!
だそーですwww