「青兎(のりピーではない)「恐竜ってマジ熱いよなー」」
神記事
昨日塾の帰りにファ●リーマートなんとなく寄ったら一冊の本が。
「へんな恐竜」という本です。
どんな本か、というと変わった恐竜を紹介していく。タイトル通りです。
恐竜というと自分も10年位前には恐竜図鑑を手にとっていろんな恐竜の絵を眺めていたものです。
恐竜はやっぱ男の子成分がムンムンなので男性の方々は「なついなー」とか思ってるのではないかな・・・と。
定価は550円とまぁ普通の値段。
へんな恐竜とだけ言うのだからマイナーなものばっかかと思いきやメジャーな恐竜も出てきてそれらの意外な所が書かれてたりしています。
そんな中で一番気になったのが「ゴジラサウルス」
1997年に発掘されて、怪獣ファンだったらしく研究者が「ゴジラ」とつけたらしいです。
が、名前とは裏腹に見た目が「マグロ好きのイグアナ」にそっくり。
まぁアメリカだもの。仕方ないね。
決して難しいことは書いてなく、「ここが変わっている」ところをちゃんと書いていて、それを作者独特のユーモア(ちょっと大人向けな内容)で表現する。そんな感じの本です。
基本は体長が、体重がうんぬん。みたいなことは無いです。
恐竜が好きだ、好きだったけど懐かしいな。みたいな方は読んでみるといいかもしれません。
つい「へー」とか「ほー」とか言ってしまうと思います。(読んで見たところ自分もそうだった。)
恐竜の意外な世界、隠れた所が書かれた一冊。液晶画面の前の貴方も呼んでみてはいかがでしょうか。
詳細はググるなり・・・

0