2019/12/16 21:39
お泊りスキー2日目 スキーレポート
一日滑り終え、ホテルにチェックインした私たち
ホテルの窓から見える一の瀬のナイターを見て

『あ〜、わたスキ思い出したわ〜』と、一言。
知世ちゃんから渡された嘘の電番号が書いてあるメモを見ながらにやける矢野君。
そのシーンのあと、窓の外を眺める知世ちゃんの先には、ヤケビではなく一の瀬ナイターが使われていました。
皆さんも思い出しましたか〜?
そんなことはどうでもいいか!
さて、夕方から降り始めた雪はどれだけ積もったのでしょうか?
期待を込めて窓を開けて見ると・・・

ありり、既に雪はやみ、積もった雪はせいぜい10センチあるかないか・・・
でも、たったこれだけの雪でもゲレンデコンディションは良くなったに違いない!

リフト下の雪も昨日に比べ

笹にも少しの雪が乗っています。

そしてゲレンデの新雪効果はいかほどか?

いざ、実食!

さすが、新雪効果!
一本目はガッツリ板が喰いつくよ!
超ウルトラスーパースペシャルプレミアアム極楽カービングバーン
って、程ではないけど、間違いなく今シーズン一番気持ちいいいいいいいい朝イチ!
しかし、そんな良かったバーンもやはり積もった雪が足りないのか、あっと言う間に剥がされてしまいます。
ならば、行ってみようか!サウスコース!

やはりコンディションはこちらが上

朝はコースも空いているし、気持ち良くかっ飛ばせます。


10時頃にはこんな感じでリフト待ちも出来たけど、

それもさほど長くは続かず、11時頃には解散式が始まりました。

しかも、その頃になると空は徐々に明るくなり始め

雪は良くなるばかり(^^)v


こうなったら、空いてる今のうちに滑りまくるのだ!

気温も低く、雪の状態も良いから、ストレスフリーです。

お昼時はリフトも飛び乗りです!


タイミングが良ければクリアラップも!

日曜日はパトロール隊が上の方に向かう姿を見かけました。

パノラマコースから左に折れるこの斜面にしっかり雪が着けば、パノラマコースがオープンする日も近いかと。
しかし、オアリンピックコースや

SGSコースが滑れるのはいつになる事やら・・・

今回も『絶えず、無理せず、レインボー!』をしっかり実践。
早めに撤収です。
それにしても雪降らないね〜(T_T)
11
ホテルの窓から見える一の瀬のナイターを見て

『あ〜、わたスキ思い出したわ〜』と、一言。
知世ちゃんから渡された嘘の電番号が書いてあるメモを見ながらにやける矢野君。
そのシーンのあと、窓の外を眺める知世ちゃんの先には、ヤケビではなく一の瀬ナイターが使われていました。
皆さんも思い出しましたか〜?
そんなことはどうでもいいか!
さて、夕方から降り始めた雪はどれだけ積もったのでしょうか?
期待を込めて窓を開けて見ると・・・

ありり、既に雪はやみ、積もった雪はせいぜい10センチあるかないか・・・
でも、たったこれだけの雪でもゲレンデコンディションは良くなったに違いない!

リフト下の雪も昨日に比べ

笹にも少しの雪が乗っています。

そしてゲレンデの新雪効果はいかほどか?

いざ、実食!

さすが、新雪効果!
一本目はガッツリ板が喰いつくよ!
超ウルトラスーパースペシャルプレミアアム極楽カービングバーン
って、程ではないけど、間違いなく今シーズン一番気持ちいいいいいいいい朝イチ!
しかし、そんな良かったバーンもやはり積もった雪が足りないのか、あっと言う間に剥がされてしまいます。
ならば、行ってみようか!サウスコース!

やはりコンディションはこちらが上

朝はコースも空いているし、気持ち良くかっ飛ばせます。


10時頃にはこんな感じでリフト待ちも出来たけど、

それもさほど長くは続かず、11時頃には解散式が始まりました。

しかも、その頃になると空は徐々に明るくなり始め

雪は良くなるばかり(^^)v


こうなったら、空いてる今のうちに滑りまくるのだ!

気温も低く、雪の状態も良いから、ストレスフリーです。

お昼時はリフトも飛び乗りです!


タイミングが良ければクリアラップも!

日曜日はパトロール隊が上の方に向かう姿を見かけました。

パノラマコースから左に折れるこの斜面にしっかり雪が着けば、パノラマコースがオープンする日も近いかと。
しかし、オアリンピックコースや

SGSコースが滑れるのはいつになる事やら・・・

今回も『絶えず、無理せず、レインボー!』をしっかり実践。
早めに撤収です。
それにしても雪降らないね〜(T_T)

2019/12/19 20:40
投稿者:Goku
2019/12/19 11:13
投稿者:若杉勲72
木曜日ヤケビ情報。
雪面は快適でーす。K藤ご夫妻は
昨日の午後から滑っているそうです。ただ、某大国の今後も続く初心者集団の仕業によるリフトストップが、四ロマでは多発して時間がかかります。ニ高は障害物が出没しますが、まずは快適です。
雪面は快適でーす。K藤ご夫妻は
昨日の午後から滑っているそうです。ただ、某大国の今後も続く初心者集団の仕業によるリフトストップが、四ロマでは多発して時間がかかります。ニ高は障害物が出没しますが、まずは快適です。
2019/12/18 20:23
投稿者:Goku
>五輪の書さま
私スキは名場面、名台詞の宝庫ですね。
銀色・・・は、イマイチだったです^_^;
>若杉勲72さま
この雨の中でも山には登るんですね。
素晴らしい!
私ならそもそも行かないかも(笑)
2日連続の雨で、ゲレンデは酷いコンディションになってしまったのでしょうね(T_T)
今シーズンはマジでヤバくないですか???
私スキは名場面、名台詞の宝庫ですね。
銀色・・・は、イマイチだったです^_^;
>若杉勲72さま
この雨の中でも山には登るんですね。
素晴らしい!
私ならそもそも行かないかも(笑)
2日連続の雨で、ゲレンデは酷いコンディションになってしまったのでしょうね(T_T)
今シーズンはマジでヤバくないですか???
2019/12/18 11:50
投稿者:若杉勲72
今日水曜日も
ヤケビは雨。おまけに車ツルツル。新品のスタッドレスが初めて滑りました。
これから部屋の大掃除です。
ヤケビは雨。おまけに車ツルツル。新品のスタッドレスが初めて滑りました。
これから部屋の大掃除です。
2019/12/18 7:48
投稿者:五輪の書
ありましたね〜そんな名台詞
懐かしい
ゴーストスキーヤー海和さんの素晴らし過ぎる滑りと
「バーンっ‼️」とやって転けちゃうシーン
田中邦衛が「久々に一緒に滑るかあ」
みたいなシーン
などなど思い出します
(田中邦衛なので富良野ともリンクしてしまう)
「銀色のシーズン」もしっかり見ましたが、若い頃見た映画を覚えてるもんですね
懐かしい
ゴーストスキーヤー海和さんの素晴らし過ぎる滑りと
「バーンっ‼️」とやって転けちゃうシーン
田中邦衛が「久々に一緒に滑るかあ」
みたいなシーン
などなど思い出します
(田中邦衛なので富良野ともリンクしてしまう)
「銀色のシーズン」もしっかり見ましたが、若い頃見た映画を覚えてるもんですね
2019/12/17 20:50
投稿者:Goku
>naoちゃんねるさま
セリフ全部言えるくらい見ました(笑)
と言うより、今でもたまに見ます
私は矢野君ちのガレージに憧れましたね〜。
無線も流行りましたよ〜
好きなセリフは『そもそもイブに女二人なんて泥沼よ!』と『スキー場で下手なヤツって牧場の魚よ!』です。
これ以上のスキー映画はもうできないでしょう。
>五輪の書さま
わたスキはもはやバイブルですね。
あの頃の志賀はホントに賑やかでした。
今は・・・
セリフ全部言えるくらい見ました(笑)
と言うより、今でもたまに見ます
私は矢野君ちのガレージに憧れましたね〜。
無線も流行りましたよ〜
好きなセリフは『そもそもイブに女二人なんて泥沼よ!』と『スキー場で下手なヤツって牧場の魚よ!』です。
これ以上のスキー映画はもうできないでしょう。
>五輪の書さま
わたスキはもはやバイブルですね。
あの頃の志賀はホントに賑やかでした。
今は・・・
2019/12/17 19:49
投稿者:五輪の書
Gokuさま
わたスキ懐かしい
わたスキのブログ見つけました
https://wataski.exblog.jp
横手山ベースの「あかり」にサロットの板展示してますよね
志賀高原のお泊まりは楽しいですよね
建物が古いですが
志賀エリア内で約15箇所くらいお泊まりしましたが、それぞれ特徴あって楽しかったですね
https://ameblo.jp/athlete-0718/
わたスキ懐かしい
わたスキのブログ見つけました
https://wataski.exblog.jp
横手山ベースの「あかり」にサロットの板展示してますよね
志賀高原のお泊まりは楽しいですよね
建物が古いですが
志賀エリア内で約15箇所くらいお泊まりしましたが、それぞれ特徴あって楽しかったですね
https://ameblo.jp/athlete-0718/
2019/12/17 11:40
投稿者:naoちゃんねる
2日間ありがとうございました〜!
わたスキは昨シーズン JRSKISKIのCMでパロディーで放送されていたのを見て、映画を初めて見ましたが、今更ハマりました。
セリカ GT-FOURでゲレンデを爆走したり、立ち入り禁止のツアーコースに入ったり…今じゃ放映出来ないですね(笑)
オフィスでタバコ吸いまくってるし、
滑る時は耳当てや帽子すら被ってない人が多い事…
時代ですねぇ
トップシーズンの志賀高原で寒くないのかなと思ってしまいました(笑)
わたスキは昨シーズン JRSKISKIのCMでパロディーで放送されていたのを見て、映画を初めて見ましたが、今更ハマりました。
セリカ GT-FOURでゲレンデを爆走したり、立ち入り禁止のツアーコースに入ったり…今じゃ放映出来ないですね(笑)
オフィスでタバコ吸いまくってるし、
滑る時は耳当てや帽子すら被ってない人が多い事…
時代ですねぇ
トップシーズンの志賀高原で寒くないのかなと思ってしまいました(笑)
2019/12/16 22:47
投稿者:Goku
>若杉勲72さま
こちらこそありがとうございました。
ホントに楽しい夜でした。
今日は朝から快晴で最高のスキー日和!
羨ましい限りです。
こちらこそありがとうございました。
ホントに楽しい夜でした。
今日は朝から快晴で最高のスキー日和!
羨ましい限りです。
2019/12/16 22:24
投稿者:若杉勲72
土曜日にはありがとうございました。今日月曜日はまたまた楽しめましたよ。
でも、某大国の人によるストップ多発がネックとなりました。
でもさすが我が平日。レインボーまでずっと最高のヤケビを満喫できました。
でも、某大国の人によるストップ多発がネックとなりました。
でもさすが我が平日。レインボーまでずっと最高のヤケビを満喫できました。
連日のゲレンデ報告、ありがとうございます。
昨日、一昨日の雨でもヤケビは健在なのですね。
明日は4ロマが運休のようなので2高が混みそうですよ。
K籐さんに宜しくお伝えください。