2020/12/30 21:34
最強の新兵器投入! スキー雑談
今年も残すところ後一日となりました。
が、何やら史上最強寒波がヒタヒタと忍び寄ってきたようです。
で、本当なら今日は滑りに行く予定でしたが、昨晩飲み過ぎてコタツで朝まで…
起きた時には既に朝イチは間に合いそうもなかったので天気も悪いし・・・
正直言えば悪そうだったから深酒したって説もありますが(笑)
と言うことで今日のスキーはお休みです!
さて話は本題に。
今シーズンに向けてアクションカムを最新のモノに変えました。

と、以前ブログで報告しましたが、2回ほど使ってみたものの、何だかあまり前のモデルと変わらないってのが実感でした。
せっかく買ったのに、あまり変わった感がなくてちょっとショックでした…
いや、かなりショック。
ならば、いっそのことヤフオクで売りっぱらって、GoPro9を買うしかないか!
でも、GoProって高いし・・・
で、見つけたのが、公式サイトで買える『サブスクリプション付き』ってヤツ。
で、届きました。
初GoPro!

中身は本体と

付属品

で、バッテリーは2個では足りないので、アマゾンで社外品を充電器とセットで2個

SDカードも128GBのモノをアマゾンで購入。
で、私はヘルメットに付ける派なので、こんな感じでセットします。

で、ヘルメットも今年は変えましたが、カメラを付けるためベンチレーションの開閉レバーが頂点にあるものはNG。
ですが、ほとんどのヘルメットが一番上に開閉レバーが付いているので、そうでないものを探すのに一苦労しました。
そして、見つけたのがスミスのこのモデル。

開閉レーバーが後頭部に付いているのは恐らくこのモデルくらいかと。
早く使いたくてウズウズしていましたが、晴れの日にしか基本的に撮影しないGokuraku Skier
ようやく先日日曜日に晴れたので撮影しました。
で、出来上がった動画がコレ!
色々な人のを見ているので、水平維持と手振れ補正が秀逸なのはわかっていましたが、マジでこのカメラ凄いです。
4Kで撮っているのもあって、本当にきれい&全くブレなし、傾きなし!
いや〜自分で言うのもなんですが、素晴らしい動画ができたと思っています。
アクションカメラを検討している方は、コレを買っておけば間違いないです!
11
が、何やら史上最強寒波がヒタヒタと忍び寄ってきたようです。
で、本当なら今日は滑りに行く予定でしたが、昨晩飲み過ぎてコタツで朝まで…
起きた時には既に朝イチは間に合いそうもなかったので天気も悪いし・・・
正直言えば悪そうだったから深酒したって説もありますが(笑)
と言うことで今日のスキーはお休みです!
さて話は本題に。
今シーズンに向けてアクションカムを最新のモノに変えました。

と、以前ブログで報告しましたが、2回ほど使ってみたものの、何だかあまり前のモデルと変わらないってのが実感でした。
せっかく買ったのに、あまり変わった感がなくてちょっとショックでした…
いや、かなりショック。
ならば、いっそのことヤフオクで売りっぱらって、GoPro9を買うしかないか!
でも、GoProって高いし・・・
で、見つけたのが、公式サイトで買える『サブスクリプション付き』ってヤツ。
で、届きました。
初GoPro!

中身は本体と

付属品

で、バッテリーは2個では足りないので、アマゾンで社外品を充電器とセットで2個

SDカードも128GBのモノをアマゾンで購入。
で、私はヘルメットに付ける派なので、こんな感じでセットします。

で、ヘルメットも今年は変えましたが、カメラを付けるためベンチレーションの開閉レバーが頂点にあるものはNG。
ですが、ほとんどのヘルメットが一番上に開閉レバーが付いているので、そうでないものを探すのに一苦労しました。
そして、見つけたのがスミスのこのモデル。

開閉レーバーが後頭部に付いているのは恐らくこのモデルくらいかと。
早く使いたくてウズウズしていましたが、晴れの日にしか基本的に撮影しないGokuraku Skier
ようやく先日日曜日に晴れたので撮影しました。
で、出来上がった動画がコレ!
色々な人のを見ているので、水平維持と手振れ補正が秀逸なのはわかっていましたが、マジでこのカメラ凄いです。
4Kで撮っているのもあって、本当にきれい&全くブレなし、傾きなし!
いや〜自分で言うのもなんですが、素晴らしい動画ができたと思っています。
アクションカメラを検討している方は、コレを買っておけば間違いないです!

2020/12/31 20:12
投稿者:Goku
2020/12/31 16:09
投稿者:アリス
Gokuraku様
コタツ寝した朝は、Goku妻さんに叱られたんじゃないですか?
動画拝見させていただきました。
素晴らしいです。決して機材だけの影響ではなく、撮影する人の技術、編集のたまものでしょう。
天才キッズのnaoちゃん、大人と滑っていてもスピード負けしてませんね♪数年前にはなかった、くの字姿勢もバッチリで、さくらちゃんを連想します。
お父様が常にnaoちゃんを守るように後ろを滑走していますが、いつの日か追いつけなくなる日が来るかもですが、それはそれで嬉しい悲鳴なんでしょう・・・
コタツ寝した朝は、Goku妻さんに叱られたんじゃないですか?
動画拝見させていただきました。
素晴らしいです。決して機材だけの影響ではなく、撮影する人の技術、編集のたまものでしょう。
天才キッズのnaoちゃん、大人と滑っていてもスピード負けしてませんね♪数年前にはなかった、くの字姿勢もバッチリで、さくらちゃんを連想します。
お父様が常にnaoちゃんを守るように後ろを滑走していますが、いつの日か追いつけなくなる日が来るかもですが、それはそれで嬉しい悲鳴なんでしょう・・・
2020/12/31 8:07
投稿者:michi
凄い画像が綺麗ですね♫
天気もバーンも良く最高の日でした。
何より演出と編集が素晴らしいです!
天気もバーンも良く最高の日でした。
何より演出と編集が素晴らしいです!
2020/12/30 22:52
投稿者:Nortfox
新しい動画は画角の安定感が素晴らしいですね。見ていて疲れないです。
しかし、ゲレンデのコンディションと天気が素晴らしい。嗚呼...こんなスキーをやりたいものです(^^;
しかし、ゲレンデのコンディションと天気が素晴らしい。嗚呼...こんなスキーをやりたいものです(^^;
GoPro9,、素晴らしいカメラです。
この日のようなコンディションが毎回だったらどれ程幸せでしょうかね(笑)
>michi
土日とお疲れさまでした。
それにしても、本当に最高のコンディションでしたね。
カメラもですが、やはり皆さんの素晴らしい滑りがあってこそのGokuraku動画ですので、次回も宜しくお願い致します。
>アリス様
気が付いたら、電気、テレビ、エアコン、全て付けっ放しでした(笑)
naoちゃんの凄いのは、丸一日、大人と全く同じスピードで付いてくるところです。
付いてくるというより、先にさっさと行っちゃって大人が付いていくってことも茶飯事です(笑)
動画はやはりカメラ性能が素晴らしいの一言です。