2022/1/6 20:35
謹賀新年 スキーレポート
あけましておめでとうございます。
今年も緩い感じで気が向いたときに細々とブログを更新するつもりです。
さて、今シーズンは11月下旬からコンスタントに雪が降り、この数年では間違いなく最高のスキーシーズンとなっています。
この年末年始も雪に恵まれ、いや、恵まれすぎていますよね。
志賀高原も年末年始はかつての賑わいを取り戻したかのようでした。
私も年末の30日、年明けの2日3日と滑ってきましたが、雪は本来の志賀高原の最高品質の極上雪でした。
ただ、雪が降りすぎ&良すぎでバーンが柔らかすぎ・・・
あっという間にボコボコになってしまうのが難点でしょうか!
2日は前日までの吹雪が嘘のように晴れ渡り、素晴らしい景色が広がっていました。


ヤケビブルーとはまさにこのこと!

志賀高原の美しさを凝縮したかのようなタンネの森

そして寺小屋

3日も朝こそ雪がチラつく天気でしたが、雪質は近年稀に見る素晴らしい雪でしたよ

10時過ぎには晴れ渡り、絶好のスキー日和となりました


やっぱりスキーはお日様の元でやるのが最高ですね。
今度の3連休も天気は良さそうなので、久しぶりにビシっと締まったグルーミングバーンで滑りたいものです。
11
今年も緩い感じで気が向いたときに細々とブログを更新するつもりです。
さて、今シーズンは11月下旬からコンスタントに雪が降り、この数年では間違いなく最高のスキーシーズンとなっています。
この年末年始も雪に恵まれ、いや、恵まれすぎていますよね。
志賀高原も年末年始はかつての賑わいを取り戻したかのようでした。
私も年末の30日、年明けの2日3日と滑ってきましたが、雪は本来の志賀高原の最高品質の極上雪でした。
ただ、雪が降りすぎ&良すぎでバーンが柔らかすぎ・・・
あっという間にボコボコになってしまうのが難点でしょうか!
2日は前日までの吹雪が嘘のように晴れ渡り、素晴らしい景色が広がっていました。


ヤケビブルーとはまさにこのこと!

志賀高原の美しさを凝縮したかのようなタンネの森

そして寺小屋

3日も朝こそ雪がチラつく天気でしたが、雪質は近年稀に見る素晴らしい雪でしたよ

10時過ぎには晴れ渡り、絶好のスキー日和となりました


やっぱりスキーはお日様の元でやるのが最高ですね。
今度の3連休も天気は良さそうなので、久しぶりにビシっと締まったグルーミングバーンで滑りたいものです。

2022/1/16 22:13
投稿者:Goku
2022/1/14 20:53
投稿者:アリス
Gokuraku様
明けましておめでようございます。
1/2寺子屋でリフト上からGoku様ご家族を見かけましたが、まさかリフト上から叫ぶわけにもいかずそのままでした・・・
今シーズンも極力平日を狙って参戦してはいますが、時々土、日に1ゴン参戦もしますのでその際はご挨拶をさせていただきます。
明けましておめでようございます。
1/2寺子屋でリフト上からGoku様ご家族を見かけましたが、まさかリフト上から叫ぶわけにもいかずそのままでした・・・
今シーズンも極力平日を狙って参戦してはいますが、時々土、日に1ゴン参戦もしますのでその際はご挨拶をさせていただきます。
2022/1/12 21:03
投稿者:Goku
>スシネコさま
3連休お疲れさまでした。
トレインはお遊びなのでそんなに気にしなくていいですよ(^_-)-☆
終礼は時間との戦いということなので、慣れればどうってことないです。
3連休お疲れさまでした。
トレインはお遊びなのでそんなに気にしなくていいですよ(^_-)-☆
終礼は時間との戦いということなので、慣れればどうってことないです。
2022/1/11 12:09
投稿者:スシネコ
3連休、ご一緒させていただきありがとうございました。とても楽しかったです。
ただ、トレイン慣れしていないので「???」のまま滑ってしまいご迷惑を・・・orz
あちらでNHKバーンのコメントをいただいておりました。昨日帰ってから読んだので御礼をお伝えできず失礼いたしました。お蔭様でずっとモヤモヤしていたのが解決できました。
Goku妻さんのNHK放送局のこと、なかなか興味深く読ませていただきました。そういえば、今でも高速で帰る時、ラジオは819よりも594の方が強く入るなぁと思っていました。
長文失礼いたしました。引き続きよろしくお願いいたします。
p.s.
終礼は「戦い」だったのですね。まだまだ修行が足らないので励みます!
ただ、トレイン慣れしていないので「???」のまま滑ってしまいご迷惑を・・・orz
あちらでNHKバーンのコメントをいただいておりました。昨日帰ってから読んだので御礼をお伝えできず失礼いたしました。お蔭様でずっとモヤモヤしていたのが解決できました。
Goku妻さんのNHK放送局のこと、なかなか興味深く読ませていただきました。そういえば、今でも高速で帰る時、ラジオは819よりも594の方が強く入るなぁと思っていました。
長文失礼いたしました。引き続きよろしくお願いいたします。
p.s.
終礼は「戦い」だったのですね。まだまだ修行が足らないので励みます!
2022/1/7 20:44
投稿者:Goku
>m&tさま
はい!お待ちしております。
>Hideさま
3日にいらしてたんですね。
お会いできなくて残念です。
チウは2日に行きました(^^♪
29日お待ちしてます。
はい!お待ちしております。
>Hideさま
3日にいらしてたんですね。
お会いできなくて残念です。
チウは2日に行きました(^^♪
29日お待ちしてます。
2022/1/7 13:11
投稿者:Hide
Goku 様
明けましておめでとうございます。
お久しぶりです。
確かに今シーズンは雪が柔らかく、積雪量も恵まれた良いシーズンですね。
すぐボコボコにはなりますけど(笑)
私も1/3に行っていましたが、チゥー目指して早々に一ノ瀬方面に移動したのでお見かけできませんでした。
次回、1/29に遠征予定ですので、お見かけしたらご挨拶させて頂きますね。
よろしくお願いします。
明けましておめでとうございます。
お久しぶりです。
確かに今シーズンは雪が柔らかく、積雪量も恵まれた良いシーズンですね。
すぐボコボコにはなりますけど(笑)
私も1/3に行っていましたが、チゥー目指して早々に一ノ瀬方面に移動したのでお見かけできませんでした。
次回、1/29に遠征予定ですので、お見かけしたらご挨拶させて頂きますね。
よろしくお願いします。
2022/1/6 22:51
投稿者:m&t
1/9日曜日参戦予定です
また、ご一緒させてください
また、ご一緒させてください
あけましておめでとうございます
寺小屋で見られていたとは知りませんでした。
私共は週末しか滑れないので、中々お会いできませんね。
お会いできる時を楽しみにしています。