2013/9/28 19:10
プチ復活か??? ゴルフ
前回の悪夢のようなラウンドから1ヶ月半。
今日は年に2回、春と秋に行われる会社のコンペに行ってきました。
ただし今年は春に海外旅行があったので今年は秋のみの開催です。
例年だと10月の終わりか11月になってからなのですが、長野のゴルフ場は標高が高い所にあり寒いことが多いのですが、さすがに9月のこの時期のゴルフは天気がイイと半袖で丁度いい位なので、ゴルフをするのに最適な時期ですね。
開催されるのは長野県のほぼ真ん中で、北から南まで支店がある我が社の皆が集まりやすく、会社が法人会員になっている塩嶺カントリー。
普通、コンペと言うと新ぺリア方式なので行われることが多いのですが、我が社のコンペは社内ハンディ方式で、デビュー戦は30もらえ、優勝すると次回から2割カット+アンダー分、2位が1割+アンダー分、3位は0.5割+アンダー分カットと、3位以内に入るとどんどんHDCPが減って行く方式です。
今現在一番ローハンディーは我が支店長の3、続いて社長の4ときて私はと言うと11。ですがもう何年も減っていません。
11なので83で回ってパープレー、なので3位以内に入るには85〜6位で回って来ないとHDCPが減ることは無いでしょうね。
で、先週薄暮ハーフラウンドではまーまーの手応えはあったものの、2日後の打ちっ放しでは散々な内容。。。
左に引っ掛けるわ、シャンクは出るわで、「あ〜また駄目か・・・」と不安を抱えたまま当日を迎えた訳ですが、、、何となく何とかなるのでは的な感じで朝の練習場に。(おいおいホントかよ?)
すると、アレ?不思議です。
ナイスショット連発です。
ウェッジからドライバーまで良い感触!(先日までの落ち込みから一気にテンションアップ!)
うーん!これは80台も狙える調子良さ。
で、1Hスタート。
333yのミドルホール。
朝イチのティーショットは多少当りは薄目ながら、240yの当りで残りは90y。
52度で見事2オン。幸先良くパースタート。
しかしその後はショットはイイものの、パターが全く入らず3パット連発・・・・・
結局3回も3パットを打ってしまい、午前は47回。
午後もはやりショットはイイものの3パット連発の20パットで46回。
結局6回も3パットし、93回で終わりました。
それとアプローチもダメでしたね〜(T_T)
寄せワンもなかったのもスコアが伸びなかった要因でした。
結局、順位は9位。でも当月賞をゲットできてラッキー!(現金3,000円也)
ドラコンは最終組に10y程抜かれ取ることはできませんでしたが、一日を通してほぼ思った所に狙って打つことができたので満足だったし、アイアンの距離も9割方戻ってきたので(と言うことで今日はショートし、バンカーやグリーン手前って事が多かった)次回はワンクラブ上げて打てば解決できそうです。
お土産のメロンを貰って6時頃帰宅です。
0
今日は年に2回、春と秋に行われる会社のコンペに行ってきました。
ただし今年は春に海外旅行があったので今年は秋のみの開催です。
例年だと10月の終わりか11月になってからなのですが、長野のゴルフ場は標高が高い所にあり寒いことが多いのですが、さすがに9月のこの時期のゴルフは天気がイイと半袖で丁度いい位なので、ゴルフをするのに最適な時期ですね。
開催されるのは長野県のほぼ真ん中で、北から南まで支店がある我が社の皆が集まりやすく、会社が法人会員になっている塩嶺カントリー。
普通、コンペと言うと新ぺリア方式なので行われることが多いのですが、我が社のコンペは社内ハンディ方式で、デビュー戦は30もらえ、優勝すると次回から2割カット+アンダー分、2位が1割+アンダー分、3位は0.5割+アンダー分カットと、3位以内に入るとどんどんHDCPが減って行く方式です。
今現在一番ローハンディーは我が支店長の3、続いて社長の4ときて私はと言うと11。ですがもう何年も減っていません。
11なので83で回ってパープレー、なので3位以内に入るには85〜6位で回って来ないとHDCPが減ることは無いでしょうね。
で、先週薄暮ハーフラウンドではまーまーの手応えはあったものの、2日後の打ちっ放しでは散々な内容。。。
左に引っ掛けるわ、シャンクは出るわで、「あ〜また駄目か・・・」と不安を抱えたまま当日を迎えた訳ですが、、、何となく何とかなるのでは的な感じで朝の練習場に。(おいおいホントかよ?)
すると、アレ?不思議です。
ナイスショット連発です。
ウェッジからドライバーまで良い感触!(先日までの落ち込みから一気にテンションアップ!)
うーん!これは80台も狙える調子良さ。
で、1Hスタート。
333yのミドルホール。
朝イチのティーショットは多少当りは薄目ながら、240yの当りで残りは90y。
52度で見事2オン。幸先良くパースタート。
しかしその後はショットはイイものの、パターが全く入らず3パット連発・・・・・
結局3回も3パットを打ってしまい、午前は47回。
午後もはやりショットはイイものの3パット連発の20パットで46回。
結局6回も3パットし、93回で終わりました。
それとアプローチもダメでしたね〜(T_T)
寄せワンもなかったのもスコアが伸びなかった要因でした。
結局、順位は9位。でも当月賞をゲットできてラッキー!(現金3,000円也)
ドラコンは最終組に10y程抜かれ取ることはできませんでしたが、一日を通してほぼ思った所に狙って打つことができたので満足だったし、アイアンの距離も9割方戻ってきたので(と言うことで今日はショートし、バンカーやグリーン手前って事が多かった)次回はワンクラブ上げて打てば解決できそうです。
お土産のメロンを貰って6時頃帰宅です。

