2014/3/1 23:47
卒業式
今日は娘の卒業式。

長野は制服のない学校が結構あるので、そういった学校の女子はこんな袴姿で出席します。
それにしても高校の3年間はあっと言う間でした。
これでいよいよ大学入学に向けて色々準備をしていかなければならないのですが、まずは来週アパート探しに行かなければ・・・
アパートが決まれば必要なものを買い揃えなければならないし、3月最終週には引っ越しと、もう息を付く暇がありませんね。
それにしても、家電やその他必要なものの初期費用は結構掛かりますね〜
アパートによっては家具家電付きって言う所もありますが、そういう所は家賃や管理費が高めだし、女性専用やオートロック付きのマンションとなると更に高く、食事付きの学生会館になると更に・・・
とりあえず明日は家電や家具、日用品の下見に行く予定。
なので、まったくスキーに行く暇がありません
チョイ前に解禁!なんて喜んでいたのですが、これからの方が忙しくて滑れないじゃん(T_T)
0

長野は制服のない学校が結構あるので、そういった学校の女子はこんな袴姿で出席します。
それにしても高校の3年間はあっと言う間でした。
これでいよいよ大学入学に向けて色々準備をしていかなければならないのですが、まずは来週アパート探しに行かなければ・・・
アパートが決まれば必要なものを買い揃えなければならないし、3月最終週には引っ越しと、もう息を付く暇がありませんね。
それにしても、家電やその他必要なものの初期費用は結構掛かりますね〜
アパートによっては家具家電付きって言う所もありますが、そういう所は家賃や管理費が高めだし、女性専用やオートロック付きのマンションとなると更に高く、食事付きの学生会館になると更に・・・
とりあえず明日は家電や家具、日用品の下見に行く予定。
なので、まったくスキーに行く暇がありません
チョイ前に解禁!なんて喜んでいたのですが、これからの方が忙しくて滑れないじゃん(T_T)

2014/3/3 20:31
投稿者:as44mp
2014/3/2 23:27
投稿者:Skier_S
ご卒業おめでとうございます…
もしかすると,引っ越し先はうちの近くだったり
しますか??
どうでもいいですが,うちの娘はそろそろ
卒園式です(^^
もしかすると,引っ越し先はうちの近くだったり
しますか??
どうでもいいですが,うちの娘はそろそろ
卒園式です(^^
ありがとうございます。
公立は結局千葉を受けました。
でも、行き先は相模大野になりそうです。
娘さんもぴっかぴかの1年生ですか。
これからの成長が今以上に楽しみですね。