2015/2/15 20:30
こんな雪の日は・・・ スキーレポート
え〜今週末は天気がイマイチな予報でしたが、昨日は思ったほどでもなくそこそこ青空が覗いたようでした。
で、日曜日はと言うと起きてビックリ。
長野市でも20cm程の積雪でしたが、かなり湿った雪なのであっと言う間に道路の雪は融けてなくなってしまいました。

本当なら朝に雪があがっていれば、志賀や八方に行こうと思っていましたが、長野市でもかなりの本降りだったので諦め、飯綱に変更。

お昼前につけて滑る前に腹ごしらえをすることに。
飯綱と言ったら「どりーむ」のあんかけ堅やきそば

からしを酢で溶いたのをかけるのはどうやら長野限定のようです。
12時からの午後券で滑りだします。
午後から雪がやむ予報ですが、お昼時点ではかなりの降りでしたが、空が明るかったので滑るに支障は全くなし。
バーンは全面不整地で風もあり、全くスピードに乗れません(>_<)

コース脇の深い所に入ると重い雪でほとんど進みません

と言うことで今日は徹底的にCコースでコソ連をすることに

1時を過ぎると、時より日が差すことも
時より凄い地吹雪でリフトが止まることもありましたが、3時を過ぎるとかなり晴れ間が続くようになり

雪も締まって、多少スピードに乗れるようになりました。
普段こんな雪の日には絶対滑らない私ですが、今年からスキー復活を目指すカミさんがどうしても練習がしたい!とのことで滑りに来た訳ですが

途中からカミさんに小回り板を貸したところ、えらく気にいったようで取られそうです(笑)
最近のビンディングが簡単に調整できるタイプは、レベルが同じ人同士なら板をシェア出来るので良いかも。
今日みたいな雪降りの日には近場で練習するのもアリだな〜
0
で、日曜日はと言うと起きてビックリ。
長野市でも20cm程の積雪でしたが、かなり湿った雪なのであっと言う間に道路の雪は融けてなくなってしまいました。

本当なら朝に雪があがっていれば、志賀や八方に行こうと思っていましたが、長野市でもかなりの本降りだったので諦め、飯綱に変更。

お昼前につけて滑る前に腹ごしらえをすることに。
飯綱と言ったら「どりーむ」のあんかけ堅やきそば

からしを酢で溶いたのをかけるのはどうやら長野限定のようです。
12時からの午後券で滑りだします。
午後から雪がやむ予報ですが、お昼時点ではかなりの降りでしたが、空が明るかったので滑るに支障は全くなし。
バーンは全面不整地で風もあり、全くスピードに乗れません(>_<)

コース脇の深い所に入ると重い雪でほとんど進みません

と言うことで今日は徹底的にCコースでコソ連をすることに

1時を過ぎると、時より日が差すことも
時より凄い地吹雪でリフトが止まることもありましたが、3時を過ぎるとかなり晴れ間が続くようになり

雪も締まって、多少スピードに乗れるようになりました。
普段こんな雪の日には絶対滑らない私ですが、今年からスキー復活を目指すカミさんがどうしても練習がしたい!とのことで滑りに来た訳ですが

途中からカミさんに小回り板を貸したところ、えらく気にいったようで取られそうです(笑)
最近のビンディングが簡単に調整できるタイプは、レベルが同じ人同士なら板をシェア出来るので良いかも。
今日みたいな雪降りの日には近場で練習するのもアリだな〜

2015/2/16 23:19
投稿者:Goku
2015/2/16 23:11
投稿者:Skier_S
志賀は終日吹雪でした…(涙).
今日はいい天気だったみたいですね〜.
こんな日にヤケビに行ける人がうらやましぃ…(羨望)
今日はいい天気だったみたいですね〜.
こんな日にヤケビに行ける人がうらやましぃ…(羨望)
2015/2/16 22:15
投稿者:Goku
>ckさま
うわ〜今日行ってきたんですか!
さぞかし最高だったでしょうね。
うわ〜今日行ってきたんですか!
さぞかし最高だったでしょうね。
2015/2/16 19:59
投稿者:ck
本日は、抜けるような青空に誘われてヤケビへ行ってきました(有給使っちゃいました〜)。ゴンドラでは外人さんとなんちゃって英会話で盛り上がりリゾート満喫です。あと2回は行きたいですね
昨日の志賀は凄かったようですね。
私も朝起きて断念しました。
>今日はいい天気だったみたいですね〜.
そうなんですよ〜
北信はもう今年一番のド・ピーカン!と言っていい位の天気でした。
今日滑れた人は本当に羨ましすぎる。