2016/7/2 17:57
梅雨だけど ゴルフ
長野は梅雨というのにあまり雨が降りませんね・・・
さてさて、今日は午後から薄暮ハーフラウンドに出かけてきました。
場所は飯山豊田インター近くの『斑尾高原カントリー倶楽部』

長野のゴルフ場と言うと、山の中でアップダウンが激しくて・・・
っていうイメージですが、ここは拍子抜けするほど真っ平です。
フェアウェイもそこそこ広く、距離も長くないので良いスコアが出やすいゴルフ場です。

なんといっても、ここは薄暮ハーフラウンドをひとりで回らしてくれるのが素晴らしい!!!
しかも、カート利用で税込み4,270円は良心的。

さて、肝心のゴルフはと言うと、
アイアンはかなりいい感じになって来ました♪
でも、でも、でも、やっぱりドライバーの調子がイマイチ・・・
前回、練習ではイイ感じだったのに、今日もプッシュアウト&チーピンの繰り返し。
おまけに距離も出てないよ・・・
やはり、ティーショットは重要!
打つ毎に右に左に行っていたら、毎ホール1打づつ損する事になってしまいますよね。
しかし、今日の薄暮ハーフラウンド、空いていました。
前の組との距離を保てば、後ろからは誰も来ないのでグリーン周りの練習などやりたい放題。
おそらく、後ろとは2・3ホール開いていたのでは。
今日の一番のナイスショットは2番ホール、141ヤード打ちおろしのショートホール。

打ちおろしなので実測130ヤード位、8番アイアンでライン出しのイメージで軽めに打ったショットは

ピン筋に飛んで行って、ピン上2.5mにナイスオン!
バーディーは逃しましたが、イメージ通りに打てたのでこれは練習の成果が出たショットでしたね♪
一応スコアは付けましたが、やはりドライバーがイマイチだったので45回でした。
パットもイマイチ、いやイマニの21回。
次回までの課題はやはりドライバー。
こいつさえ目覚めてくれれば40前半は間違いないだろう!
