2009/4/10
フランスからのお客様のホストファミリー 地域活動
4月7日からフランスのラマル・れ・バンから
友好訪問団の学生さんが三朝に来られました。
今回初めてのホストファミリーをすることになりました。
私は、4年前フランスに旅行をしたのです。
交流員のバンソン・プレボーさんと一緒に10人の三朝の人たちと
真弓も伴って、私たちも大変な歓迎を受けました。
今までフランスは本当に遠いい存在でした。今回のホームステイ
で、身近にフランスの可愛いマドモワゼルに接してとても新鮮な
ひと時でした。言葉は通じることは難しいでしたが、
心と心の会話ができました。
今までバラバラの自由な食事風景から一転して
それもパン食を頂きました。
家族が一緒に食べたことなどなかったのに
このフランスからの訪問があって家族は1っぽ進んだのです。
こんなにうれしことはありません。
また希望と勇気を頂いたのです。
大変なことがありましたが、マドモワゼルもうれしそうに帰って行きました。




豆腐を食べている二人
0
友好訪問団の学生さんが三朝に来られました。
今回初めてのホストファミリーをすることになりました。
私は、4年前フランスに旅行をしたのです。
交流員のバンソン・プレボーさんと一緒に10人の三朝の人たちと
真弓も伴って、私たちも大変な歓迎を受けました。
今までフランスは本当に遠いい存在でした。今回のホームステイ
で、身近にフランスの可愛いマドモワゼルに接してとても新鮮な
ひと時でした。言葉は通じることは難しいでしたが、
心と心の会話ができました。
今までバラバラの自由な食事風景から一転して
それもパン食を頂きました。
家族が一緒に食べたことなどなかったのに
このフランスからの訪問があって家族は1っぽ進んだのです。
こんなにうれしことはありません。
また希望と勇気を頂いたのです。
大変なことがありましたが、マドモワゼルもうれしそうに帰って行きました。




豆腐を食べている二人



2009/4/13 14:25
投稿者:hukuda
2009/4/13 8:19
投稿者:よしえ
こんにちは!
フランス人のマドモアゼル達といっしょで、まゆちゃんも嬉しそう!
彼女達も日本での良い思い出が出来たことでしょう!私もとっても嬉しいです!
http://happy.ap.teacup.com/123789/
フランス人のマドモアゼル達といっしょで、まゆちゃんも嬉しそう!
彼女達も日本での良い思い出が出来たことでしょう!私もとっても嬉しいです!
http://happy.ap.teacup.com/123789/
お料理をこれを見て作りました。と教えてあげましたよ彼女たちは南フランスのモンペリエ近くの
ラマル・レ・バン生まれです。
http://www.ncn-k.net/misasahukuda/welcome.html