キングダム19は秦と魏の戦争である。魏の将軍として廉頗(れんぱ)が登場する。高校の漢文で登場した人物である。歴史ファンとしては一気に物語に入り込める。これまで私は本作品に取っつきにくさを持っていたが、歴史上の人物が乏しかったためである。もっとも、これは歴史ファンの視点であり、本作品が幅広い支持を得た理由は歴史ファンでなくても楽しめるところにあるだろう。
廉頗は自由人である。滅私奉公の昭和の価値観が古代社会にも通用しない恥ずかしいものであることを示す。一方で廉頗の実力があれば簒奪も可能ではないか。これは王騎にも感じたことである。現実にローマ帝国では軍人皇帝時代があった。中国戦国時代は軍事力だけでは成り立たない文民統制の仕組みがあるのだろうか?それとも権威から自由になっていないだけだろうか。

0