お得意先から「Macが立ち上がらない」と連絡を受け出動。でもその前に1件入っててこれがWinでどえらく時間をとられて、おまけに借りてった弟のバイクがエンジンがなかなかかからない。キックなので膝のおかしい私にはまたつらかったのだ。まいいか。
さてそのMacは見事にHDDを認識していなかった。こいつ実は2度目である。前回はHDDそのものを新品に交換したのである。本体そのものを疑ってしまう。
で、毎度のことだがデータが欲しいと言われる。しかも早く!って。
やってみます!とは言ったものの実に時間がかかる作業なのだ。
まんず、どれからやるか?〜〜
って書いてたらきりがないな。とにかくあの手この手を使ってまずマシンを起動させた。
復旧ソフトは結構できがいいので一応読めないディスクを認識はする。が復旧時間が長い。試しに途中で止めて確認したが全く復旧できる兆しがない。あらま。
そこからまたあの手この手で数時間。
本日のデータ復旧はあきらめてHDDを入れ替えて作業できる状態にして帰ってきた。帰宅時間AM1:00。朝方の生活になかなかならないのはこんな事やってるからか。社員からのお菓子とコーヒーの差し入れがうれしかった。
家に戻り持ち帰ったデータディスクをつなぎながら考える。復旧ソフトの注意書きにある「ギガバイト当り3分かかります」ん・・・
そっか〜。150GBなのでエラーが無くても450分、つまり7時間半はかかって普通なんだ!
な〜んだ。といいつつおうちでその作業を始めてしまったので止めるにしのびない。ふ〜
皆様どうかバックアップだけはちゃんととってください。データ復旧は結構高額になりますよ。
って私はこんな仕事もどんどんやりますがね。
うわ!こうしながらがちゃがちゃうるさかった外付けした復旧HDDがぴたっと静かになった・・・
何が起こったんだ・・・
大丈夫、ソフトもハードもちゃんと動いてる。
このまま明日までほっとくとしよう・・・

0