仕事先でボヤが出た!
私はいつも遅番なので、着くと皆掃除をしていて驚いた。
スタジオ撮影時にストロボの上に壁紙用のカーテンがのってしまってたらしい。
火による被害はそう大きくないが消化器の粉末の被害が凄い・・・
消化器ってなんか遅れてる?火を消してくれるのはありがたいがその後の片付けはたいへんだった。においも残ってるし。
店長が火がでた際にパニックになったショックで、帰る時に前、台風の時にやったSkypeでの監視を頼まれた。ほいほい。事件当時にいなかった私は結構冷静。でも気持ちはよくわかった。また火が出ないかと想像してしまうのだ。
まずiPhoneとXPをSkypeでつないで確認して帰宅!
TeamVとSkypeの組み合わせはものすごい!
Win,Mac,iPhoneの三つどもえの通信をひとりでできました。ハイテクですねえ〜
夜中のお店の中。外の街灯の明かりがたよりです。つうか、火を怖がってるのであかりもいらないのだが。

ガラスドアから外のあかりが入ってくる。ときおり車が通り、音も聞こえる。まさにライブ中継ね。
ただね、前の台風の時もそうだったけど、ときどき変な音がするんだよなあ。
ハイテクで感動してもおばけにおびえるのね〜
いいけどこれを仕事にできんかな〜?

0