2012/7/29 10:36
「踊りで座る」
私は女形の舞踊で、座る場面が好き
でも中には舞台が傷だらけで着物が痛まないか
心配になるくらいの所もあります
踊りは立ってるのと座ってるのとでは
語る世界も違うと思うのです

たとえば赤ん坊を抱いてヨシヨシとあやすのでも
立ってするのと座ってするのでは違いますね
行かないでっ

と懇願するのも
立ってるのと座ってるのでは違うはず
また同じ座るのでもキチンと正座するのと
真ん中にペタンとお尻を下ろすのもあるでしょ?

そのペタンと座る中にも表情で
喜び、悲しみ、ホッとする安堵感・・を表現する
アイカワとエンオウは、そんな区別ができる人
二人の踊りには踊りの中の
女性の人物像、その人となりが見えてきて
その視線の先の人物までもが浮かんできます

0
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
座ると言えば
以前友達が劇場に遅れて行った聞き
座れた?ってメールしたら
いいところ 吸われた って返ってきた
ンンすっ吸われたぁ〜??いいところぉ〜?
こらっおやじ また作っただろ ハイ(笑)