2016/8/30 7:15
「百人の男」
女心を男が歌う、男心を女が歌う
よくありますね
そしてカヴァー曲
女性歌手の歌を男性が
男性歌手の歌を女性が
大衆演劇の舞踊にかかる曲も
それにより踊りも全く違うものになります
私が好きな、そんな一曲は
【百人の男】
この曲は山口洋子さんの作詞なんですが
彼女の描くキャンバスは
いろんな情景が浮かんでまいります
歌詞を全部書くことはできませんが
一部を紹介すると 一番の歌いだしが
百人の男の 優しい腕よりも
あんたの冷たさが ただ恋しい時もある
さらに二番が
優しく抱くよりも 両手をつかんで
昨日は誰といた 何してたと聞かれたい
昨日←これは【きのう】ではなく
曲の中では【ゆうべ】と歌っています
眼からはきのう、耳からはゆうべ・・
こういった感性が好き
では、真木ひでと
百人の男
https://www.youtube.com/watch?v=bcQj_RXcVpo

1
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。