2017/5/31 7:38
「魂のおどりC」
母上が
男役、
息子が
女形 いいですねぇ
お笑いの舞踊ではありません

真面目に
昭和枯れすゝき
このお二人の眼が総てを語っています
そして
【お芝居】
島崎さんのお芝居は
終戦後、子供をずっと待っている母のお話し
満州(中国)などからの引揚者のお話し
明治・大正・昭和の貧しいころのお話し
そして江戸の人情話し・・
島崎さんは、まだお若いから
実体験があるとは思えませんが
誰かが伝えていかなきゃいけないもの
現代の語り部として
いつまでも伝えていってほしいものです

3
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
12月には、またあじさい劇場とか?
長生きしなくては・・