2020/12/31 3:00
「除夜の鐘」
大晦日といえば除夜の鐘
でも今年はコロナの影響で
初詣の方も少ないようです
除夜の鐘をつくのは煩悩をはらうため
煩悩とは108ツあり
心身につきまとう一切の妄念・欲望
煩悩は一文字の漢字もあるんです
それがこれ
苦平悪意舌耳女子身鼻眼浄染
の文字を合わせ全部で108画なんです
一つの文字からさらに派生する??
大鐘を 撞木ひとつで 震わせる

ゴオ〜ン

あぁ〜ん
釣鐘は ハート(心)の形に 似ています
弱くとも 真心あれば 響きます

どうぞ良いお年を・・

2
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。