2007/6/30 11:13
「野あざみ」
いつも行く喫茶店に活けてありました
誰が手折ってきたのか野あざみの花・・
あざみはバラと同じようにとげがあるけど
花の趣は随分違います、バラの花を貴婦人
あるいは道理がわかった大人の女性とするなら
アザミは気の強い田舎娘って感じ?(訳わからん)
『 美しい花にはとげがある 』と言い
また女性にもそういった表現をしますが
そうでなくてもトゲがある人はいます(誰?)
しかし、とげがない人はつまらない・・・
また、とげがあるから強い人とはかぎりません
弱いからこそ、とげで身を守る?隠す?
さてあざみと似た花で
紅花(べにばな)というのもあります
あざみ 紅花
共に大衆演劇の舞踊曲でよくかかります
♪わたしは 酒場の 恋あざみ
♪べにばなは恋の花 燃える女の いのち花
あと赤いお鼻の悪い親分さん、こちらは紅鼻??

0
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。