2007/7/28 15:24
「人が変わる」
ナニナニをすると人が変わるってありますね
お酒が入ると人が変わったように
饒舌になる方、笑う人、面白い人・・etc
車の運転も一緒で女友達に乗せてもらった時
ふだんは普通のしゃべりなのに車に乗れば
おらおら モタモタするんじゃねえっ!!
ええっ〜

思わず横顔みたりなんかして
あとカラオケもそうですね
次はあなたも一曲歌ってくださいな
でも〜(モジモジ)
カラオケなんてやったことないし私音痴だから
そういわず何事も経験ですよ さぁどうぞ
そうですか じゃ1396−42で
キーは二つ上げてお願いします
画面の歌詞も見ずに3番まで全部歌えちゃう(笑)
そして次から次へとダムが溢れるごとく歌いまくる
あっ・・だから カラオケDAMっていうの??
あたしゃ酒を飲んでも飲まなくてもスケベです
コラッへっぽこ、そんなこと聞いてないっ!?

0
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:へっぽこおやじ
♪ヘッチャラブギ、めちゃうけです(笑)
しかし普通はこの曲知らないよね・・
投稿者:アケミ
はい、わたくしは(私じゃないよ)好きな役者さんを見ると人が変わります。
しかも恥という言葉もわたくしの辞書から消えてしまいます。
クラッカーもはんちょうもヘッチャラブギになるのです。
そしてそういう自分がお気に入りです。
普段わたくしは品行方正で、真面目な主婦なんですが・・・。(嘘つけと野次らないように)
カラオケはもちろん1396−42をキーを二つ上げて歌っています。
投稿者:へっぽこおやじ
車の運転時に変わる人は
おいらは男より女の方が多いように想います
車内は聞かれることない個室だから言えるのでしょう
でもね普段、我慢してるから
たまにはストレス発散もいいのでは?
普段の生活で
こら娘!自分の洗濯物くらい自分で洗えっ!
コラっ馬鹿亭主、何度も同じことを言うなぁっ〜!
ばばぁ、出来の悪いせがれはお前のせいじゃっ!
なんていえませんものね(笑)
観劇中の声援は聞くほうにとっては嬉しいでしょ
そうそう、この前のアケミッチ&ツガルッチの
声援を春ちゃんにも聞かせたかった
普段の会話より2オクターブ高い声で♪○ちゃん!!
前から後ろから斜めから、そこらじゅうの人が
声がするこちらを一斉に振り返ったんだからぁ〜・・・
投稿者:春
あの〜〜ぉ(^_^;)
実はアッシも運転中は人が変わるんです〜〜(^^ゞ
『こら〜〜〜!サッと行かんかあああ!』
『何しよっとかああああ!』
普段はこんなにおしとやかなのに・・・ォホホ
観劇中も人が変わるんですぅぅぅ(^_^;)
『イエーイ!!!』『ヒューヒュー♪』