2008/6/27 10:32
「感激」
劇団の掲示板などによく
観劇にいって感激したと書いてありますね
つまらないダジャレというなかれ
気持はとってもよくわかりますよ
人は感動をもらいに観劇に行くのでしょう
いいえ、泣かせる芝居でなくても
笑いが一杯の楽しいもので可
何億と制作費をかけた映画がいいとは限らない
無名の小さな映画の1シーンの中に心がゆれ動く
人には心ときめく瞬間が必要なんだと想います
大きな幸せいりません、小さなものでいいんです
さて同じようなことの繰り返しの毎日の中にも
感動することはたくさんありますよ
ただそれを見つけられない、気付かないのが多い
大人になると感動することを忘れてしまいがち
何にでも凄く感動する人っていますね
単純!
なんて馬鹿にしながらも素晴らしい人だなって想ふ
赤ん坊が初めて笑ってくれた、名前を呼んでくれた
この感動もうれしいものですね
そういえばあたしもよく人からプッと笑われます
それはちょっと違うんでない・・・

0
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:へっぽこおやじ
読み上げるアナウンサーの顔が見たかった
アナウンサーといえば他の画像に
変わらないでいつまでも
アナの顔を映していたら
只今お見苦しい場面がありすみませんだって(笑)
生の面白さはやはり格別で
大衆演劇のお芝居でもセットが倒れ
座長がうちはドリフかぁ〜!なんてのも・・
投稿者:春
昨日、久しぶりに笑ったよ(>_<)
ニュースを見てたら『深夜○○付近で塾の講師が三人組に殴られバックを取られたと通報がありました!
犯人は○○方面へ逃走しました!被害額は11……円です』