2018/2/3
上野買物散策 旅行・観光
美術展を観に上野へ出たのですが、美術館の開館時間まで少し時間があったので、

N○Kの大河ドラマで注目されている西郷どんや、

近くにある彰義隊の墓にお詣りしたりしていました。
美術館を観終わって早めの昼時、上野で大人気のラーメン屋「らーめん 鴨to葱」へ寄りました。

開店後15分位ですが、店先には待ち客が10名程いました。 ラーメンは別記事です。
食後にアメ横の「摩利支天(徳大寺)」でお参りをしましたが、

今日は節分なので、午後から何かイベントが行われるようでした。
そしてやって来たのは、名古屋名物「世界の山ちゃん」上野アメ横店です。


この店では正午から手羽唐の持ち帰り販売をしているので、


晩酌のおつまみ用として購入。
そしてJRの耐震工事の関係で仮店舗で営業中の餃子の有名店「昇龍」でも、


冷凍保存用のおかずとして生餃子を調達。
上野駅の構内では「八天堂」で菓子パンや、




「メープルハウス」のシュークリーム「サクサク・メープルシュー」を



土産にして帰って来ました。
0

N○Kの大河ドラマで注目されている西郷どんや、

近くにある彰義隊の墓にお詣りしたりしていました。
美術館を観終わって早めの昼時、上野で大人気のラーメン屋「らーめん 鴨to葱」へ寄りました。

開店後15分位ですが、店先には待ち客が10名程いました。 ラーメンは別記事です。
食後にアメ横の「摩利支天(徳大寺)」でお参りをしましたが、

今日は節分なので、午後から何かイベントが行われるようでした。
そしてやって来たのは、名古屋名物「世界の山ちゃん」上野アメ横店です。


この店では正午から手羽唐の持ち帰り販売をしているので、


晩酌のおつまみ用として購入。
そしてJRの耐震工事の関係で仮店舗で営業中の餃子の有名店「昇龍」でも、


冷凍保存用のおかずとして生餃子を調達。
上野駅の構内では「八天堂」で菓子パンや、




「メープルハウス」のシュークリーム「サクサク・メープルシュー」を



土産にして帰って来ました。
